夏期講習は子供達の成績を上げるとても貴重で大切な時間‼️ | 灘学習院のブログ 日本一の塾をめざして

灘学習院のブログ 日本一の塾をめざして

兵庫県・大阪府にある学習塾です。(西宮市・芦屋市・宝塚市・神戸市・豊中市)
◆1968年の創設以来、お子様の考える力を育てる思考教育を実践しています。
◆小学1年生から高校3年生までを対象としています。

おはようございます☀️


灘学習院の順子先生です音譜


久しぶりの投稿になってしまいましたびっくりあせる



夏期講習の最後の週に突入しています。

普段より授業時間が長いので、より一問に、深く深く考えることが出来ます‼️


この夏期講習は、成績を伸ばすのには、とても貴重な大切な時間で、私としては一回一回、勝負のような気持ちで、子供達と向き合いますプンプン


いかにして、より考えさせるか、そして成績を上げるか、それだけを考えて授業しています!!



昨日の西宮校の中学思考Ⅱの子供達⬇️

難問も解ききるようになって、頼もしくなってきました!どの子供たちも、すごく気合いが入っています


中学思考Ⅰのクラス⬇️

中学1年生の思考授業です!


この夏、子供達は2次方程式に入りました!

中学3年生範囲です!

もちろん、中学1年生2年生範囲も、今後も繰り返し繰り返し、やっていきます。


計算一つにしても、教えるのではなく、2次方程式はどうやったら解けるのか、子供達に少しヒントを与えつつ、自分達で考えます‼️


そうして自分で考えて解くようになると、やり方を忘れることなく、自分自身ではっきりと基礎を理解して、そして難しい応用問題も解けるようになっていくのです星


中学3年生までの範囲を早めに終えることで、より子供達は難問にチャレンジでき、レベルアップ出来ます‼️



この夏は、どの教室も、子供たち全員が、やる気と気合いで、一生懸命に頑張ってくれて、とても充実した夏期講習でした爆笑

あと数日、まだまだ燃え尽きますメラメラ




  
星中学部説明会を開催します星

  (小学6年生〜中学3年生対象)

灘学習院の中学部の思考授業は
具体的に、どんな内容で、
どうやって成績を伸ばしていくのか。

英語や国語はどんな授業をして、力をつけていくかをお話させていただきます!
この夏より、本格的に理科の授業も
始まりました!

そして高校受験情報もお楽しみにビックリマーク


 芦屋校
   9月24日(日)
10時半〜12時

        


公立中そして私立中の保護者の方、ぜひぜひ皆さまご参加ください。

特に中学1年生の保護者の方は、できるだけ全員ご参加いただきますよう、よろしくお願い致します🙇‍♀️


中学という大事な3年間、お勉強の仕方で大きく将来が変わります‼️

保護者の方々に、お勉強のやり方、成績を上げる方法を理解していただき、ぜひ子供達を応援していただきたいと思います。


外部の方も、ぜひお越しくださいおねがい


お申し込みはホームページまたは、お電話でおまちしております!




ベル灘学習院ホームページベル

https://www.nadagaku.co.jp