学校へ行ってきた!vol.8【桃山学院中学校高等学校編】 | 灘学習院のブログ 日本一の塾をめざして

灘学習院のブログ 日本一の塾をめざして

兵庫県・大阪府にある学習塾です。(西宮市・芦屋市・宝塚市・神戸市・豊中市)
◆1968年の創設以来、お子様の考える力を育てる思考教育を実践しています。
◆小学1年生から高校3年生までを対象としています。

豊中校担当の杉谷です。



今回は学校へ行ってきた!シリーズvol.8【桃山学院中学校高等学校編】をお届けしますニコニコ



最寄り駅は大阪メトロ御堂筋線(大動脈の赤色の線ですニヤリ)の西田辺駅。ここから出口さえ間違えなければ徒歩5分程で、



着きましたニコニコ


vol.1で紹介した大谷中学校高等学校と同じで、大阪市の南の方ではありますが、私の住む西宮からだと1時間はかかっておりません時計


また西田辺は私が新卒時代に勤めていた会社の研修所があって毎月のように来ていて、さらには別の会社で勤めていた頃には新しい機器の導入に関して、その操作のレクチャーを受けにSHARPを訪れたこともある懐かしいところでした…が、あれから〇〇年。さすがにいろいろ変わっており、ノスタルジーに浸ることはできませんでしたプンプン


そんな私の思い出の地、西田辺の桃山学院ですが、1884年に英国聖公会宣教協会が大阪市の外国人居留地に三一小学校(Boys' School)創設したのがはじまり。
現在の名称「桃山」は1895年からで、1902年には大阪で最初の私立中学校(旧制)を開校。1912年に現校地へ移転し、戦後新制中学校、高等学校さらには桃山学院大学を設置、近年も2018年に桃山学院教育大学を開学。大阪市内でその勢いは増していますニコニコ

なお学校の英語表記はイエス・キリストの一番弟子のひとり、聖アンデレより「St.Andrew's school」となっています。同様に立教が、聖パウロより「St.Paul's」と英語表記がなっているは有名ですねウインク


高等学校にはS英数、英数、文理進学、国際の4コース、中学校には選抜と進学の2コースが設置されています。


そんな桃山学院中学校高等学校のポイントを紹介します!

桃山学院の1、2、3!

    

発展途上国へ学校が学校を建設!活発なボランティア活動!

中学校でセレッソ大阪の指導者によるサッカー教室など…放課後教室も充実!

国公立大合格者も過去5年は約250名!充実した自習環境!


ICT環境を整備、活用しその結果、始業時間が8時15分→8時35分になり、遠方からもより通いやすくなっていますウインク



また①では、自然災害時のボランティア活動も積極的に行っていますニコニコ



灘学習院のあるエリアからは遠く感じてしまいますが、御堂筋線沿線ということもあり、アクセスはしやすくなっていますバス



建物はちょっとしたビルで、いわゆる「学校」という感じではないかなニヤリ

その分、とても大きくたくさんの人と学び、行事も行えますおねがい



ということで、今回はここまでニコニコ

次回もお楽しみに〜ウインク