椅子取りゲーム | こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

2009年2月から不妊専門クリニックデビューしました。                  
2009年8月、初AIHにて陽性!

4/5 34w3d
--------------------------------------------
やっと春らしいお天気になってきました。

週末は主人とお出かけし、小倉城の桜を眺めつつ
デパートへベビードレスを買いに行ってきました。

当初、ベビードレスは買わずに従姉から借りる
予定だったんですが、おばーちゃま(私の母)が
「最初に着せるお洋服なんだから、新しい物を着せてあげましょう
お母さんが買ってあげるから…」との事でお言葉に甘えて
購入する事にしました。

デパートの売り場には沢山のベビードレスがありました。
まるで小さいウェディングドレスのようなベビードレスを見ながら
「なんかさーまだ産まれてないのに、もう嫁にやるみたいで
ちょっと切なくなってきたよね~」なんて話しながら、
私も主人もあんまりフリフリは好みではなかったので
真っ白のツーウェイドレスの上に少しレースのついたエプロンが
セットになっているものをミキハウスで購入しました。

や、しっかしお高いですわね。
普通に私の大人物のワンピースが買えちゃうお値段ですから。
でもやっぱりみんな我が子が着てる姿を思い浮かべると
買っちゃうんでしょうねー。うんうん。

ところで最近夜になるとめっきり体が思うように動きません(涙
動くたびに「よっこいしょ」と思わず言ってしまうし、
体の節々がきしんでる感じがします。
なんなら普通に座るのすらキツイ。ソファーに座れば
座ってる時は良くても起き上がるのに一苦労。
横向きごローン転がって、モゾモゾと何とも無様な格好です。

一番楽なのは先日、そんな私を見かねた主人が買ってきてくれた
座イスなんですけどね…
$こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

チーン…。

私が座ろうとするとたいがい先客がおりまして。
どうやら彼女もお気に入りらしい。

「ちょっと譲っておくれ」とチョンチョンと突いてみても
ビクともしません。
それにこんな哀愁漂う目で見つめられたら
「どうぞ、どうぞ」と身を引いてしまいます。

ただ、授乳時もこの座イスは使おうと思ってるので
悪いけどその時は押しのけるかも。
それまではhanacoに譲ってあげようと思います。