祭ぢゃー! | 高橋菜摘オフィシャルブログ「おれんぢじゅーす」Powered by Ameba

高橋菜摘オフィシャルブログ「おれんぢじゅーす」Powered by Ameba

高橋菜摘オフィシャルブログ「おれんぢじゅーす」Powered by Ameba


どうもお祭り女です





ってことで、先日ノリでお祭りに参加して来たよー[みんな:02]

憧れのお神輿担いじゃった!!!




昔、さらしとかずっと着てみたかったなー[みんな:04]

どう巻いていいのか分からずただの包帯巻きだけど…笑




さらしが落ちたら恥さらし。






・・・ハイ( ̄□ ̄;)!!

24歳、オヤジギャグやめましょう。









photo:01




地元の若者たちとワイワイ[みんな:13]

初めて会った子達も仲良くしてくれたー[みんな:06]

今の子は見た目が大人っぽいから

ほとんど自分より年上に見える悲しい事実[みんな:07]





photo:04





ハッピも初挑戦[みんな:08]

暑くてすぐ脱いだけど

THE 祭!って感じでいい気分[みんな:14]



photo:05




いざ!出陣[みんな:10]

これから街のあらゆるおうちを巡り巡るよ!




photo:03




休憩ポイントでは街の人たちが美味しい物を差し入れしてくれたり…

ビール頂いたり…

街の温かみを知れました[みんな:12]




photo:06




なつはおっきなおっきなうちわでみんなを仰いだり…

気合い入ったときは担ぎ行ったり

気合い入りすぎてあざ作ったり




掛け声はもちろん大声で、わっしょい[みんな:12]





photo:07




日も沈んで来て、ふと見上げたら月がまんまるに光り輝いてた[みんな:13]

そう、この日はblue moonでした。

夜になってもずっとみんなの楽しそうな顔が見れたよ[みんな:14]




photo:02




歳も性別も出身も何もかも関係なく、一つになれるって素晴らしい[みんな:15]





photo:08




決して大きなお祭りではないけど、地域密着型の内容のとっても濃いお祭りでした。

絶対来年も参加したい!

いや、する!

してもいいですか?[みんな:14]




photo:09




ところで誰かねじりハチマキの正しい巻き方を教えてけれ[みんな:15]

なんかなつの変だぞ[みんな:16]

ま、いっかー[みんな:17]




関町のみなさま~

ありがとう、そして行くたびに大好きになっていきます[みんな:19][みんな:20]



P.S

次の日、街のカラオケ大会でみんなでBIGBANGを踊り、歌いました。笑

おばあちゃん、おじいちゃんのとてもびっくりした顔を忘れることはないでしょう。