サントリーニ旅行⑥グルメ編 | なっちのあははな日記

なっちのあははな日記

ごく普通の主婦ですが、主人の仕事の都合でイスタンブールで暮らしてます。
主人と娘二人との日記です。

あたくしも、のほほ~んと時間を過ごしながら、駐在生活はすでに5年目。
その間、旅した回数は、あたくしの小さな脳みそでは、数えきれないくらいなのですが。

旅行の思い出って、やっぱり、食べ物ありきでございましょう。

サントリーニ島は、食事がおいしかったのが、ほんとに良かった。


なっちのあははな日記-1

特に、この看板のお店「AMBROSIA(アンブロシア)」。
日記の時系列が前後しちゃうのでございますが。
サントリーニにたどり着いて、まず、初めの食事を、ここで頂きましたの。

なっちのあははな日記-2

夕日の美しいイア地区にあって、レストランからの眺めも素敵☆

なっちのあははな日記-3

主人の前菜、タコのグリルとサントリーニ・オリジナル(?!)の Fava Puree。

なっちのあははな日記-4

あたくしは、赤ちゃんイカのクリーム・ソテー。

なっちのあははな日記-5

サントリーニ・サラダ。

なっちのあははな日記-6

あたくしの選んだメインは、エビのグリル マンゴー・サラダ添え。

なっちのあははな日記-7

主人は、ドッカーンとメインで、この日のスペシャル、オマール海老のフェットチーネ。

なっちのあははな日記-8

そして、この日のワインが、旅行中に頂いたワインの中で、一番おいしかったの。



もう、なんか、数か月ぶりに、おいしい料理を頂いた感じで。
初日から、食事には大満足。

で、あたくし、思ったのですが。

旅の初日に美味しいものを頂くと、その後の食事は、適当にB級なものを食べていれば良くって。
そもそも、あたくしには、お酒と少々のつまみが有れば良いわけでしょう。
初日の「美味しい」の余韻で、旅行中は、もう満足。
「サントリーニは美味しい島」と言う思い出はしっかり脳に焼付いたまま。
エンゲル係数も抑えられて、大満足でしたの。




今、つわりの最中で、なかなか食事を楽しめないのが現実なのですが。
落ち着いたら、また、美味しい旅行に出かけようっと!!