番外編(大衆演劇の写真をアメーバブログに貼り付ける方法) | 大衆演劇は感動の雨アラレ

大衆演劇は感動の雨アラレ

大衆演劇を見まくっています。
良い芝居に泣き、良い舞踊に泣き、
泣いて泣いて泣きまくっております。
あくまでも私の観劇記録。写真日記代わりデスが♪

この記事はパソコンからお写真を取り込み
アメーバブログに貼り付ける方法を書いています。
-------------

昨日からかなりに忙しすぎ。記事更新遅れ申し訳御座いません・・

でも、ある大好きな方から
「写真を公開する方法が知りたい」と
メッセージをいただきましたので

何かお手伝いできることはないかと、
おばさん、朝から作成しました。

またこの件でお困りの方も多そう。
スマホからだと結構楽にお写真アップできるのですがパソコンは何かと手間が。
しかし、せっかくカメラで
バッチリ撮影されたそのお写真。
貴重なお品で御座いましょうが
懐大きなサービス精神でw
ぜひとも記事に取り込んでみてください。

そして、
アメーバでお待ちの多くのファンの方に
現地の役者さんの姿をご報告ください☆
みんな涙を流して喜びますわーー!!^^っておばさんが一番喜ぶw



お役に立てると嬉しいです。
それではいってみよー!!



※太字を読んでいけば簡易に流れを把握することができます


まずは、撮影したお写真は
パソコンの何処に保存されているか確認をしておきましょう。

おばさんのパソコンの場合は

コンピューター→G→casio→2014-05-24
この中に記事に取り込みたいお写真がありますー。
これをしっかりメモしたり覚えたりしておいてください♪

※本当は、自分が今回の記事に取り込みたい写真を集めて
専用のフォルダを作っておくと便利なんですが^^
(そこに写真をコピー、ペーストしておく)





そうしましたら、
まずは記事をかいちゃいましょう
ブログの書き方は、おわかりですよね。
今回のおばさんの記事は タイトル「好きだ!!! 劇団都!!!」w

おばさんの場合は記事を書く際
1番のエディタ選択で 新エディタを選んでいます。
こっちのほうが使いやすいです。

記事に写真を取り込むためには、まず、
自分の写真をアメーバに
一旦預かってもらう
必要があります。

※アメーバに預かってもらった写真を、一つ一つ記事に張り付けていくという
考え方が今後のためにも分かりやすいと思います。

では、写真をアメーバに預かってもらう方法は2種類。
2番の画像フォルダを選択するか、
3番の記事横の矢印を押し、画像のアップロードを利用するか・・



簡単な方ということで3番をおしますと・・・
カメラマークのボタンが記事の横に出現。

画像をアップロードする これを押します。




そうすると、画像アップロード専用のこんな白いものがでてきます。
これはパソコンの何処に保存されている写真をお預かりいたしましょうか?って
ことですので、保存している写真を選択します。
そこで ファイルを選択を押します。



そうやって今回預かってほしい写真を選択(記事に貼り付けたい写真ですね)
おばさんが今回掲載したかった写真は
一番最初に覚えていたフォルダの中ですので
コンピュータ→G→casio→2014-05-24の中の・・・ そうだ!!京様の写真にしようということで
写真を選択。
2のようにそのお写真をクリックしますと 
3の位置にファイル名が!
3でファイル名を確認した後、
4の開くを押します。



そうすると

画面がこのように元のもどり、
ファイルを選択の横に
自分の指定したお写真のファイル名
が。
そこでこのお写真のタイトルを付けてあげます。
おばさんの場合は タイトル 京さま。
※ここはあってもなくてもかまいません。

ファイル名を確認した後 
画像をアップロードをおします。



無事成功すれば このように
アップロードが完了しましたの表示
これを確認。右上の小さな閉じるを押せば・・・



あ・・京さまが増えてるw
2014年の画像一覧に、
アップロードした
先ほどのお写真が増えています。



これを繰り返すことで 
記事に使用できるお写真を
この場所に増やしていきます。

いっぱい預かってもらうんです。



ここまで行けば お写真を記事に取り込むのは超簡単!!
記事を書いている途中で
この画像をクリックすれば
あら、どかんw

「小さいサイズで貼り付ける」にチェックをいれたままだと、
携帯電話でも楽に見ることができる小さめのお写真として
貼り付けが完了できます。



ここの小さいサイズで貼り付けるというチェックを外すことで 
自分が撮影した写真の元のサイズにあわせ
記事に貼り付ける写真の
表示サイズを変更することが可能
に・・

おばさんは いつもどでかいサイズで公開中w

チェックをはずしそのまま貼り付けると 
元のお写真の関係上こんな感じにw

ですので写真の上に自分のポインターを乗せると自動で出てくる
四角い透明のウィンドウで
掲載サイズを調整
します。




自分が表示したいサイズに調整したら
表示の確認をするを押すことで
実際どんな風に記事が表示されるかを確認することができます。




いわゆる仮のプレビュー。
おおお ちゃんと綺麗に表示されそうですね^^




これは仮のお姿ですので、
きちんと 公開する作業に入ります。

一旦この記事を保存しておいて(下書き状態)おくなら一番左
完成なら真ん中押して全員に公開。
アメンバーに限定公開なら一番右。




ものは試し。難しそうに書いてしまってますが
これは細かい説明がゆえでありまして
試せば 簡単な作業です。
ぜひともトライしてみてくださいねー。




本日の劇団都 岡山公演は 漢師範親子の出現で
きっと大盛り上がり?・・いいなー。

それでは。