【ノイミー】スペシャルイベント・ノイミー会&スペコン参戦レポ・後編【ノイミー】 | 坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

そらいろが推しグループについてヲモッタ事、カンジタ事を脈略なく呟く独白ブログです

昨日はノイミーちゃん達の1stシングル“君はこの夏、恋をする”のオンラインサイン会の1回目が実施されました。

受付サイトのサーバーダウンという事態でどうなるかと思われましたが、無事希望する7人枠を獲得できたオンラインサイン会...残念ながら仕事でリアタイ出来なかったんですが、帰ってからYoutubeにアップされた模様を見ながらメンバーが読み上げるメッセージとコメントに終始ニヤニヤしているという気持ち悪いヲタク状態でした(笑)。

続いてメンバーのツイで気づいた海外向けの放送NHK-WORLD JAPANの番組J-MEROへの彼女達の出演。

気づいたのが遅かったのでもう終わってしまったと思ったら、一番トリの出演という事で出演部分はしっかりとみることが出来ました(番組自体は次の放送枠の5時を録画)。

 

 

 

ちょっと余所行きというか、英語字幕が付くだけで何となく雰囲気が変わっちゃうんですよね(笑)。

ツイでも書いたのですが、いつもなら舌っ足らずなしゃややん(谷崎早耶)やしゃべってるうちに収拾がつかなくなっちゃんなんかちゃん(冨田菜々香)が流暢にしゃべってるのを見て、意外な面を見た感じで新鮮でした。

 

 

 

 

 

その様にインタビューシーンも楽しめましたし(日本の文化の紹介という体があるので、比較的長め)、本編の歌のシーンもパフォーマンスはさることながらやはり英語字幕が付く事で雰囲気が変わりますね。

 

 

この歌詞はこう英訳されるんだって、自然に目が行きました。

短いながらも、中々色々な面で楽しめる番組になりました...果たしてノイミーちゃん達は世界に見つけてもらう事は出来たのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そらいろです

 

こんにちわ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは昨日のノイミーちゃん達のスペイベの後編を書いていきたいと思います。

 

ノイミー会終了後、久しぶりに会ったFFさんと話していたんですが、この後野球を見に行くと別れた後で例のアドトラックの出発式を見ようと行われる場所を探しました。

銀河劇場があるシーフォートスクエアにそんな場所あったかなぁと思いましたが、一旦運河側に回ったらスタッフさん達が警備していたのですぐに見つける事が出来ました。

 

しかしシーフォートスクエアの広場側から入れなかったっぽかったので、一旦建物に戻り裏側に回ったらアドトラックが止まってて皆さんがそちらを撮影していました。

 

 

 

中々いい場所に止まってたので斜め横からしか撮影できなかったのが残念なんですが、やはりこの場所案外と出入りがある様で、途中でセブンイレブンさんの搬入トラックが入れ替わりで3台も来てしまって、ガードマンさんの仕切りが大変そうでした。

 

 

出発式はトラックの止まっている向こう側で行われるようですが、そらいろのいた時間帯は向こう側に行かせてもらえず何とか行けないかと色々回っているうちに、結局はいれるようになったので取り敢えず収録風景だけは見れましたが、もっと早く気付いていれば結構いい位置で見れたのにとここでも後悔することしきりでした。

 

収録を見ている人たちの画像とかも撮影したかったんですけど、カメラ自体を向けているとノイミーちゃん達に関係なくダメでしたのでここら辺は撮っていません。

皆さん配信を見ながらなのでスマホ片手に参戦という感じでした(中には、何とか彼女達の姿を撮影しようと無言の戦いをスタッフさんとしていた方も見受けられました)。

そらいろはトラブルはめんどくさいのと生のノイミーちゃん達の方を見たかったので、この時点ではスマホはしまっていました。

まぁ、ちょっと遠い位置での収録なんでこちらを見るわけでもなく(丁度位置的には背中むけているわけですから)、ただ収録風景を見ているだけだったので配信見ていた方の方がここら辺の内容は詳しいと思います。

 

 

この画像はイコラブ@プレスさんからの転載ですが、流れとしては最初はトラックがいなくて、後ろを向いているうちに入ってくるという進行だったみたいですね。

しかし、メンバーのはしゃぎっぷりが半端ないですね...特にフラワーアイズ(尾木波菜・鈴木瞳美)の暴れっぷり(笑)。

後にメンバーが言っていましたが、結構配信した場所は風が強かったみたいですね...ビル風の影響ですね...そらいろのいた位置は運河ぺりでしたからそれほど強くは感じませんでした。

 

 

アドトラックが出発して、この配信は終了しました...そらいろの住む横浜にも来るみたいですね...一応出ている期間は7/16までですが走行自体は7/24迄走るみたいなのでどこかで見れるかもしれません。

 

アドトラックの出発から程なくスペシャルライブの16:20の受付が始まりました。

ノイミー会は昼下がりという事で炎天下の整列でしたが、ずぺしゃるライブは夕方に差し掛かったという事で日も陰り運河を流れる風が心地よかったです

 

 

今回も整番が前の方でしたので座席位置が期待出来ましたが、結構下手より...しかし、列は2列目(前のブログで書いた通り最前列は潰していましたので、実際は3列目)と言う場所でした。

 

こんな前で見たのはホント〝866ツアー〟のZepp-Tokyou以来、迫力も期待できるしメンバーとも相当目が合わせられそうです(笑)。

 

影ナレはちーちゃん(永田詩央里)とおみるちゃん(本田珠由記)のしおみるコンビ、もう期待に違わぬグダグダぶり...間違える度に、おみるちゃんが〝あっ、間違えた〟とか〝ここはこうじゃなくて〟みたいな独り言っぽい事を言うのでおみるちゃん推しとしてはめちゃめちゃたまらん影ナレでした(ちーちゃんの前のめり過ぎて言い間違える所もかわいいんですよね(笑))。
 
影ナレが終わってBGMが徐々に大きくなって会場の期待が高まったところで“Overture”が始まり、一気にペンラが降られてボルテージが上がります。
そして“Overture”が終わり彼女達が登場し、会場内は拍手で彼女達を迎えます。
 
当日のセトリはこの様な感じで進行しました...トップを飾るのは“青春サブリミナル”のカップリングである“P.I.C”なのはノイミー会と変わらないのですが、注目するべき所は前曲がノイミーちゃん達のオリジナル曲で占められた事。
1時間というライブとしてはそれほど長くない時間でしたが、それでもこれまでは曲数を埋める為にイコラブ姉さん達の曲やノイミーちゃん達のセトリに相応しい曲が初期曲に限られてしまう為、他のグループ(坂道や48G)曲を挟んでいたのですが今回はすべて自前の曲という事になりました。
フェスやイベント等の30分程のステージを除けば、全曲がノイミーちゃん達の曲で占められたのは恐らく初めてなんじゃないでしょうか。
 
 
TLでも何人かの方が仰っていましたが、1時間のライブを自分達のオリジナル曲で埋められるようになったという部分に名実ともに独り立ちしたんだなぁと云う事を感じさせるライブでした。
 
そして、各曲での表情の違いを見事に演じられるという点での成長ぶり、何と言ってもノイミーちゃん達の強みは一緒に居て感じられる高揚感だと思うんですよね。
彼女達のワードとしてあげられる“約束(プロミス)”、兎に角明確に目標を掲げている事、そしてその目標に対してのひたむきさ...そういう姿が惹きつけるんでしょうね。
 
ちょっと気付いた事を挙げていくと...
 
・はにゃちゃん(尾木波菜)のファンサの多さ...兎に角、レスを送りまくっています(笑)...Youtubeにあった切り抜きでも、送ったレス回収してなんて言ってましたが、なるほどそう言うだけの事はあります。
・それに負けず劣らずのなつおとちゃん(河口夏音)...そらいろの席側によく来ていましたが、ペンラなつおとちゃん色の人が居ないのにも関わらずレスしていました。
彼女の場合レスというよりアーティストのライブで見られる煽りアクションぽい感じがしたんですよね、きっとフェスでアピを発揮してくれるんじゃ無いでしょうか。
・やはりももきゅん(櫻井もも)のボーカルは圧倒的ですね、ステージ外では独得のブリブリアイドル哲学を貫いていますが、ステージでの歌の表現は群を抜いています。
特に感じたのは、“P.I.C”の彼女のソロ部分のブリッジ、元々ヤバいと言われていた箇所ですが、より抜いて歌うようになってさらに凄みが増した様な気がします(前回のイコノイ、どーですか?でも同じ様な歌い方しています)。
彼女の場合、色々な声質に変化できるのも強みですね...他の歌ウマメンバーとの違いはそこら辺だと思っています。
・Youtubeの切り抜きでも出ていておみる推しの界隈でも議論を呼んだレス問題があった、おみるちゃん。
ファンの想いとは別に、自分のレスが届かなかったのが悔しかったんでしょうね、けなげに一生懸命目を合わせようと努力していました。
そういう所のひたむきさが、すっごく胸を打つんですよね...まぁ、あんまり自分のせいだと責めないで欲しいですが、そういう姿勢はいつまでも変わらないで欲しいとも思います。
 
と書き出したら全員分書きそうなので、記憶に残って居るところでと書き留めました。
そらいろと認識はしてもらっては居ないでしょうが、結構推しからは目線合わせてもらったんで、最高の一日でした。
この席番、次回くるかわかりませんがスペシャルライブも毎回参加したいイベントですね。
 
少し気になったのが前日も少し書いていた部分でライブでもメンバーの発汗具合がすごかった事、流石にちょっとヤバいんじゃないかと秘かに思っていました。

 

 

そんな危惧が的中したのか、帰りにメンバーへのお礼ツイをしようと外に出たところ通用口付近に救急車が止まっており、様子を伺うとスタッフさんも慌ただしく動いて居ましたのでなんかあったんでしょうね。

 

 

TLでは一部メンバーの不調も言われていましたのですわ、入院とも思いましたが、該当のメンバーから後にツイが来ていましたので大丈夫だった様です。
これ以上の詮索はしませんが、これから夏にかけてイベントに出演する事も多くなり、さらにシングルが発売されますからそのキャンペーンもあるでしょう。
体調には十分、気をつけて欲しいですね...彼女達の笑顔が見れないなんて言うほど悲しいことはありませんから。
 
 
 
 
 
 

 

☞そらいろ欅のtwitterアカウントです、( `・∀・´)ノヨロシクオネガイシマス。

 

イコラブ・ノイミー専用アカウントはこちら

 

☞そらいろのInstagramです、よろしければフォローお願いします

URL☞

https://www.instagram.com/roman.keyakizaka46/?hl=ja