【イコラブ】のりこ(佐竹のん乃)さんの忘れ物【イコラブ】 | 坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

そらいろが推しグループについてヲモッタ事、カンジタ事を脈略なく呟く独白ブログです

ここ数日はあまりツイもイコラブの方のアカウントもひらきはしていますが流し見ている程度、いつもはいの一番にあけるフォローされている方達のブログも昨日は開けていません。

何となく整理がつかないまま悶々と過ごしている感じです...。

もちろんメンバーのツイも見ていませんし、とにかく一昨日言った取り組みみたいな物(勿論イコラブ関連)をひたすらやっています(実の所をいえば今日のブログは昨日2個目のブログとして書こうと思ったのですが、とても書く気にはなれず今書いている状況です)。

そらいろはのり子さんに関して言えば個推しではありませんが、やはり大きいですよね...発表があった時にツイを見ていたのですが、皆さんもその様な方が多かったように思います。

恐らく気持ち的には同じ様な気持ちだと思いますが、ある意味イコラブ界隈の一つのテーゼである〝12人の共同体〟という物が崩れていくという恐怖みたいな物なのかなとも思います。

その事は、このまま終わりの時を迎えるまで全員がイコラブちゃんで最終的には解散...で最後を飾るというという漠然とした想いがあったからこそだと思います。

それがファンの思っていた幻想に過ぎなかったのは今起きている現実が物語っていますが、一つ言えることは今まで〝やめる〟という選択肢に対して〝やすむ〟という選択肢を提示し続けて来た指原Pがそれでも〝やめる〟という選択肢を認め送り出してあげようという意思を示した事と、自分を含めたスタッフサイドでバックアップしサポートする意思表明をしていますのでのりこさんの意思を尊重せざるを得ないという事だったのだと思います。

この部分に関しては勿論皆さんの方が切り替えが早くて、のり子さんが選択した事を応援していこうと意思表明している方が多い事からも見れますが、それが彼女が安心して新たなる道へ進む背中を押してあげる事になってくると思います。

ただそらいろとしては今までさんざん経験した卒業劇の中の一つの事例の事が引っかかってしまい、のりこさんがグループ内で果たした役割を思う時にその事がどうしても同じ様に引っかかってしまいなかなか気が晴れません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そらいろです

 

こんにちは♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなのりこさんを送り出そうという事で、ファンの方が彼女がセンターを務め、ある意味のりこさんのテーマともいうべき“推しのいる世界”を彼女が卒業するまでにMVを100万回再生しようという事で発信されています。

 

 

 

 

現在(2/3朝)の所731千回再生ですのであと269千回といったところでしょうか...1日あたり約1万回弱回...なかなか厳しいかもしれませんが昨日より感触として1万回は増えている感じもしますので行けるんじゃないかと思っています。

今迄数々の100万回再生を達成してきたファン界隈ですから決して不可能な数字ではないはず...そらいろも昨日までは本当に見るのがつらかったのですが、今日からは朝昼晩3回回していこうと思います(こうやってブログを書いている裏でも流していきたいと思います)。

 

さてさてのりこさんといえば、そらいろを生写真沼に叩き落した本人なんですよね(笑)。

それまでも坂界隈で生写真を購入していましたが、生写真にサイン入りが入っているなんて概念がありませんでしたので初めて見た時は本当にびっくりしましたね。

 

 

これがその時に引き当てたのりこさんの直筆ですが、イコラブってサイン入りが入ってるんだと驚いたものです。

“ずるずる”の生写真、見てて懐かしくなりますね...当時は現場での購入なんて事もあったので、それもあって1枚の写真でも色々と思い出すことがあります。

勿論、その後生写真沼にずぶずぶと入り込んでいく事になったのは至極当然の成り行きでした(笑)。

 

 

その後何度も買っていますが、のりこさんの直筆を当てたのは3回、最新はサンタ衣装...しゅきぴは買うことが出来ませんでしたので恐らく彼女の最後の直筆になるでしょう。

〝おはよう〟のコメ入りで始まって〝すき♡〟で締める、なんかのりこさんぽくて良い組み合わせだなとそらいろ個人としては思っています。

 

のりこさんグッズといえば忘れちゃいけないのが幻として終わってしまった凱旋公演となるはずだった群馬公演グッズの〝推しのいる群馬〟法被...これはイコラブちゃん達らしいグッズと思ってキーホルダー共々即購入しました。

 

結局、春ツアーは全て中止、夏は配信と中々出動する機会が無かったこのグッズ、待望のライブ再開となった〝3rd Anniversary Premiumコンサート〟、待ちに待ったこの機会着ましたよ(笑)。

 

 

その後は袖を通していないんですが、いつかまた着たいですね...まぁ、卒業公演は個推しの人を優先しようという流れがあるみたいなので今の所は模様眺めといったところでしょうか。

 

ちょっと愚痴めいたことを言わせてもらえば、箱推しやDDってこういう時損ですよね(笑)...特にDDは大体蔑まれますからね、それを判っててでも自分の性分に逆らえないから仕方ない部分ではあります。

 

そういえば昨日の杏ちゃんのSHOWROOM、ホント久しぶりに行きました。

発表から明けての配信と云う事もあって、どんなことを言うのかと言う事も興味があったからです。

皆さんそれぞれの思いを抱えていらっしゃると思います...今回の件で去就が心配なメンバーも挙げられていました。

〝Twitterをするのも、しないのもそれぞれの思いがあるから...〟と言う事を言っていましたが、ほんとそれぞれの思いで良いと思います。

何が正解か何が間違っているかなんて判らないですしね、みんな違ってそれで良いと思います。

 

のりこさんが残していく物、ほんと大きい物ですね...そんなに推しているメンバーじゃ無かったけれどもそらいろを生写真沼に叩き落としたりしたわけですから(実はライブの挟まれる彼女の小芝居滅茶苦茶好きだったんですよね...お話会の時にも本人にも話しましたが)。

推し方の違いはあれど、こうやって確実に心に爪跡が残されています...忘れ物みたいに。

 

 

 

今日の夜に本人の配信がある様ですね、そらいろは仕事なので見れませんが、何を語るのか?非常に興味深く思っています。

 

 

☞そらいろ欅のtwitterアカウントです、( `・∀・´)ノヨロシクオネガイシマス。

 

 

 

イコラブ・ノイミー専用アカウントはこちら

 

 

☞そらいろのInstagramです、よろしければフォローお願いします

URL☞

https://www.instagram.com/roman.keyakizaka46/?hl=ja