【欅坂46】尾関梨香生誕祭~story started 07.Oct.97~【欅坂46】 | 坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

そらいろが推しグループについてヲモッタ事、カンジタ事を脈略なく呟く独白ブログです

昨日購入した漢字ちゃん達のベストアルバム、〝永遠より長い一瞬〟ですがまだ開封していません。
ブログをまとめたり色々とやる事が多くて、そこまで行きついていないという...何のためにフラゲ日に買いに行ったのかわからないという(笑)。
とはいえそれもヲタ活あるあるという事で、でも早々と開けないとそのまま堆積層になってしまうという事もママあるのでそこは気を付けないといけないですね。
たまにある買った事に満足してはいけないと、肝に銘じながら...。
 
 
 
 
 
 
 
 
そらいろ欅/羅馬字欅です
こんにちわ♪
 
 
 
 
 
 
 
 


 

本日は尾関隊長(というふりはもう古いっすね)の生誕祭です。

昨年言及した選抜落ちメンバー...この後の一年で明暗がはっきり分かれましたね(逆に言うとここに虹ちゃん(石森虹花)が暗の方に入るとは予想しませんでしたが)。

まぁ、残ったメンバーが明なのかは今の時点では判断できないのですが、あの19年共和国での小隊長の様に切り込んでってくれると信じたい所です。

ただ心配な点があって、忙しさだとは思うんですが8月を最後にブログの更新が全くない所が少し心の状態は大丈夫なのかなと思ってしまう部分もあります。

勿論、彼女の場合活動から離脱しているわけでは無いので、ブログ更新が無くなる=活動が見えなくなったメンバーとは違うと思うんですが、発信が何もないと心配になってくるのはやはり前例が多いという部分なんですかね。

 

 

ちょっとここの所の彼女の動きみたいな物を調べたんですが、やはり自粛期間という事もあって大きい物が無く、ほぼほぼ自身がパーソナリティを務める漢字ちゃん達のレギュラーラジオ番組〝こち星〟での話題が多くなっていました。

以前の様にバラエティー担当として切り込んでいた頃に比べればおとなしいのかなという印象を持ってしまいがちなんですが、貴重なメンバー達がゲスト出演してしゃべる機会ですのでポジションとしてはかなり重要な役割を担っているんじゃないかと思うんですよね。

単純比較できないですけど、ニュアンスとしては〝スナック眞緒〟でばうちゃん(井口眞緒)が果たしたのと同じ様なものかなと...。

そこの部分は反論喰らっちゃいそうな感じがしないでもないんですが、要は尾関だからこそその様な役割を任されたんじゃないかという事を言いたいんですよね。

悪い意味では無いんですが、てっちゃん(平手友梨奈)やながる(長濱ねる)というホームランバッターやエース的な存在の2人が務めてきた番組を中堅どころの彼女が担うわけですから、つまりその様な性格の番組へと変えて行こうとする中で彼女に白羽の矢が立ったのでしょう。

 

 

そういえば昨年は彼女が二期生とカメラに収まる事が多いと書いたんですが、それからの今までの物を見ると葵(原田葵)と収まってる事が多いんですよね。

まぁ、ユニットの156のメンバー同士という事もあるのでしょうが、昨年の葵の復帰で一番喜んだのは尾関だったかもしれませんね。

グループの中でのHUB的な役割が多い彼女にとって、きっと心置きなく接する事が出来るメンバーなのではないかと思います。

恐らく2期生が中心となって行くであろう将来の櫻坂46にあって、やはりサポートするという部分では彼女の力は大きいでしょうし強力なバックアップする力となるとは思いますが、それと同時に彼女自身も花を咲かせる事が出来たらと思います。

 

 

 

 

尾関梨香さん23回目の誕生日おめでとうございます!

 

 

 

 

 

☞そらいろ欅のtwitterアカウントです、( `・∀・´)ノヨロシクオネガイシマス。

 

 

 

 

イコラブ・ノイミー専用アカウントはこちら

 

 

☞そらいろのInstagramです、よろしければフォローお願いします

URL☞

https://www.instagram.com/roman.keyakizaka46/?hl=ja