【佐々木美玲】佐々木美玲生誕祭~story started 17.Dec.99【日向坂46】 | 坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

そらいろが推しグループについてヲモッタ事、カンジタ事を脈略なく呟く独白ブログです

今日は〝ひなくり2019〟初日、羅馬字も今日は参戦しますので宜しくお願いします。

出来たら2日間とも行きたかったんですけどね...それでも一日だけでもあの場所に行けたという事は幸せなのかもしれませんね。

羅馬字的に今日だけとれたという事は、今日という日が特別な日だからという事だと固く信じています。

 

 

 

 

 

 

 

羅馬字欅(そらいろ欅)です

こんにちわ♪

 

 

 

 

 

 

何故、今日が特別なのか?

 

おひさまならばピンとくると思いますが、そう羅馬字の筆頭推しメンのみーぱん(佐々美)の生誕祭の日だからです。

中々取れなかったチケットでこの日だけが取れたという事は、彼女が呼んでくれたんだと思うしかないです。

一昨日、10代最後の彼女に握手会という場で会い、そして20代最初の日にライブという場で会うアイドルとヲタクの関係でこんな素敵な事ってあるでしょうか?

 

と、スキが高じすぎてちょっと自己満足気味の文章になっていますが(笑)。

 

 

自分が握手会に本格的に行く様になったのが“アンビバレント”の幕張全握、当時はまだがなちゃん時代で漢字ちゃん達と同じ枠内でやっていましたがその時からレーンにはほぼ欠かさず並んでいます。

 

もっとも当時の筆頭推しはきょんこで、個握の選択もそれ程高くなく後回しにしたら取れなかったパターンのメンバーでもありました(それ言っちゃうと芽実たん(柿崎)もそうだったんですよね)。

その後ライブでの表現力や以前参加していたグループのMV、ここまでくるあゆみ等が重なって思いが強くなってきたのですが、決定的だったのは昨年の12/22の同じ“アンビバレント”の全握大阪での出来事、その日で漢字ちゃんの活動を終える(その後スペイベはありましたが)米さん(米谷)と一緒のレーンで羅馬字の中で神対応された時でした。

米さんの所で爆死してしまいその流れで何も言えなくなったままみーぱんの前に立つ羽目になったんですが、言葉を発する事が出来なくなった羅馬字に〝大丈夫、今日はみーぱんに会いに来てくれたんだよね、ありがとう〟と声をかけてくれた事は今でも忘れないです。

 

 

その後何回も彼女のレーンに並んでいますが、たまあにしゃべれなくなる時もあって、でもやはりそんな時はその時みたいに言ってくれます。

だから結構あまりしゃべる事を用意していかなかったりもするんですよね(笑)。

腱鞘炎でサポーターをして行った時もすごく気づかいしてくれて〝みーぱんが治る様に魔法をかけるね〟って言ってくれたんですけど、そりゃ落ちますよねそんなこと言われたら...おかげでしばらくサポーターして通ってました(笑)。

 

まぁ、自分だけ特別じゃないのはわかってますが、逆に言えばそういう対応をみんなにしているという所が彼女を一番の推しにしている理由でもあります。

あれだけの数をこなす中でみんなが満足いく対応ができるってすごいことじゃないか、他のメンバーの所にもいくのですが毎回あれだけの対応を出来るのってみーぱんぐらいじゃないかって思います(最近通い始めただーこの(松田好)もみーぱんに似たタイプですけど...なので結構推し度が高くなっていますが(笑))。

 

 

それが出来るのって恐らく彼女の性格とこれまで歩んできた中で自然と身についてきたものだと思います。

13、4歳の頃から既にローカルとはいえアイドルグループの中心にいた彼女、経験値で言えばグループ内で言えばコンテスト荒らしだったきょんこぐらい、先輩格の漢字ちゃんのメンバーでもほとんどが普通の女の子だった時代から彼女は第一線にいましたので、ファンの対応とかありがたさとかをいやという程身に染みて感じて来たと思います。

 

ただその部分をあまり感じさせないでその様な行動ができるのはが彼女のいい所だし強みと思います。

そして羅馬字の様に好きになって彼女の事を知る事でなるほどそういう事だったんだという様にわかるという関係性がとても良いなと感じています。

 

そういえば大分髪が伸びましたねー...成人式の為って言っていたような気がしますけど、あと一か月どのくらい伸びるんだろう...大人になったみーぱん楽しみですね。

 

 

佐々木美玲さん20回目の誕生日おめでとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☞羅馬字(そらいろ欅)のTwitterアカウントです、( `・∀・´)ノヨロシクオネガイシマス。