https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B4%E5%B4%8E%E7%B4%80%E7%BE%8E











最近、次に発表会だったり、
公演の事など、そろそろ考えてもいいかな、と
想う今日この頃です。

遠方の人も、
可能になる方法などetc


良い役者さんに出逢うと、 
その人を最高の状態で輝かせたいと
想うんですよね。


少しづつ
色々考えようと  想います。

 





☆═━┈┈ ★═━┈┈








~してる」と 「~してるつもり」という
のは、
演劇に限らず 、
日常にも 多く 当てはまる
こと だと思います。





演劇の場合も、
この「~してるつもり」を
演じているつもり になっている 
役者さんが、とても多いのだと 思います。


絶妙な違いですね。






声優 の発声と 
演劇の発声の仕方がチガウという事すら
知らない人もいるようです。







私の恩師からは、
声優で学んできたひとは芝居では、
直ぐに使えない。
基本から やり直さなければならない。

と、教えられました。




なるほど、私の演劇講座にも、
声優学校に通われてる人がいましたが、
私が一番に、その人に直させたのは
アニメ声』です。

きちんと、
お芝居の発声を教えたら
直す事が出来たときは、私も嬉しかったです。

お芝居の良い声にする事が出来ました。










パスポート受験勉強⑰

仕切り直し
動画視聴④ストラテジ分野
#13~#16