最近は文字を打つのが面倒なので
考えてることが
そのままブログに更新されていかないかなー。なんて、ものぐさ思考になってきた及川です。
実際、そんなサトラレみたいなことになったら大変なことになりそうなので実際はごめんですが(笑)
冗談はさておき
昨日は7時に
ニンテンドーラボという名称で
スイッチを使った『新しい遊び』が発表されましたね。
段ボール素材で出来ている工作キットを組み立てて
自らコントローラーやスイッチ本体をカスタマイズするだけでなく、
対応ソフトも順次発売と
スイッチの遊び方の可能性を広げる発表でした。
段ボールでピアノや釣竿、バイクを作って
スイッチやJoy-Conと合体させると
演奏、魚つり、レースが出来たりするそうです。
自分で作って遊ぶことで
仕組みが分かる。
ニンテンドーラボの
テーマは『つくる』『あそぶ』『わかる』
これは知育にも一役買うのではないかとも思いますね。
現在公式ページには
バラエティーキット6980円(税抜き)
ロボキット7980円(税抜き)の2種類が発売予定だそうで
どちらも4月20日発売。
世界は広いので
工作キット部分の素材を一から作成する工作の猛者も出てきそうだし
個人的にはどんなカスタマイズをする人がいるのか
楽しみだったりします(^-^)v
ゲームナビゲーター 及川浩一