【出雲大社の暗号】図書館で本を借りる。 | なべちゃんのブログ!!

なべちゃんのブログ!!

以前は自転車が趣旨でよくサイクリングに出掛けていましたが今は引退して最近は自然に囲まれた様な神社めぐりにハマっております。

こんにちは、なべちゃんです。


我が家の近くに出雲大社大阪分祠が

あり良く参拝にも行っておりますので

出雲大社について勉強しょうと思い、

図書館で「出雲大社の暗号」と言う

本を借りて読んでみました。


読み始めてみると、何やらぶっ飛んだ

内容ですよ。何でも神武天皇と応神天皇が

同一人物とか!書いてある。びっくり


神功皇后の子、またはその子孫が

神武天皇なんやと言う話しです。チュー


ホンマかいなぁ〜と思いながら

面白いのでワクワクしながら

読んでおります。


他にもぶっ飛んだ話しが伊勢の神宮に

祀られいる天照大神は実は饒速日だと

書いてある。チュー


ホンマかいなぁ〜の連発ですが

まだ読んでいる最中なのですが

出雲の話しより他の話しの方に

興味がいってしまう内容の

本ですよね。


信じられへん内容ですが

ドキドキしながら最後まで

読んでいこうと思います。



では、またビックリマーク

バイバイ!!音譜