8/18のシニアチャンプの出稽古(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

17:00からの少年部。参加4名。

メニューは、①パンチ基本、蹴り移動、②膝着き投げ、③大縄跳び。

コロナ騒動が始まってから、初めて投げの稽古を実施。接近、接触のメニューをいつまでも避けては通れないし、「とりあえずやってみようか?!」という感じで、もちろん稽古前にはもう一度、手をしっかり消毒の上で。

「今日は久しぶりに『投げ』をやるよ~!」と言ってから、メニュー終了までの間、子供たちの表情を特に集中して見ていたけれど、特段嫌がったり、躊躇したりする子はいなかったので、まぁ大丈夫かな。というか、そもそも休憩時間中は普通に鬼ごっこをしたり、じゃれあったりしている子もいるしね。あとは今後ご父兄からの何かの反応があるのかどうか???

大縄跳びは、前回上手く飛べなかったmちゃんも含めて、全員が跳べた。爆  笑拍手ヤッター!! 子供たちのちょっとした成長を見ていけるのは嬉しいね。照れ

 

 

19:30からの一般部。参加3名+出稽古1名。

メニューは、①パンチ移動、蹴りオリジナル基本、②立ち組み(膝蹴りに対する支えつり込みの打ち込み、柔道組みからの各種打撃)、③マススパー。

 

K君の前蹴り。Iさんはしっかりと距離を測れてる。

 

出稽古N君が前脚のフェイントから、得意の刻み突きを狙う。

相手のSさんもしっかりした構えで備えてるのがgood。

 

N君得意の刻み突き。K君、辛くも外せたか?!

 

抜群のパンチの当て勘を誇るSさん。

Iさんは前蹴りでディフェンス。今日は前蹴りが冴えてましたね。

 

Sさんの蹴り。K君、しっかりカット。両者、いいよ~。

 

N君の刻み突きがぐさりと刺さる。しかしIさんも健闘。

 

 

出稽古に来たくれたのは、御茶の水支部のN君。N君は元全日本シニア王者。その時の勝ちっぷりがあまりに圧倒的だったので、「君の強さはシニアの枠を超えていて、対戦相手が危険だから」との理由で翌年のエントリーを断られたというエピソードの持ち主。ガーン

そんなレジェンドに相手をしてもらった生徒たちも貴重な体験になったでしょう。ニコニコ拍手パチパチパチ

 

クラス終了後は、Iさんが帰宅。K君とSさんは居残り、マススパーを継続。熱心だね。グッウインク

私はN君と雑談。その中で出てきたニーシールド(※うちの道場内では「三点バランス」と呼んでいる技)に関する説明を、K君に付き合ってもらいながら少々。

 

その後、N君と私、マンツーでマススパー。

 

 

 

N君のWKFスタイルの遠い間合いは、実際に対峙すると、傍で見ている以上に厄介でしたね。笑い泣き

一方、N君はN君で、私の「歩きながら戦う」やり方に、間合いをキープするのが難儀だったようで。てへぺろ

お互いに良い勉強ができました。

 

その後、某SNSの英語空手コミュニティ向けの動画撮影を。

 

N君、遅くまで付き合ってくれてありがとう。大感謝!お願い照れ

またオンラインでもオフラインでも、お付き合い、よろしくお願いします。

 

 

ではまた皆で頑張りましょう。押忍!

 

 

 

 

空手×柔道≒空道。

世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。

技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。

 

プロモ動画

https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ

 

トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!

目指せ、自分史上最強!!チョキニヤリ