19:30からのレギュラークラス。参加者ゼロ。
「まぁ、こんな日もあるさ」ということで、自分の稽古に専念。
以前からずっとなんですが、ナイハンチの移動に関し、左方向へはスムースに行くのに、右への移動がどうもうまくいきません。
要は「右の股関節に体重が上手く乗らない」ということなのですが、ナイハンチの歩法をやっては「う~ん、上手くないな?!」と身体のバランスの修正の為にストレッチ&体操。で、また歩法→ストレッチ&体操と、それをひたすら繰り返して一時間半弱。まぁ、多少はマシになったかな?!
困ったことに(?)、今の自分にとって「これで強くなれる!」と実感できる稽古が、シャドウやサンドバッグやウエイトトレーニングじゃなくて、こんな感じのやつだったりします。別に「神秘系」に走ったわけではないんですけれどね。
深夜クラスはAさん、Mさんの2名。
Aさんはずんぐりした体形に似合わず(笑)某伝統派空手の黒帯所有者。Mさんはご存知"カンフーマスター"。
実力者二人と良い稽古になりました。
稽古終了は0:10。
「日本で一番遅くまでやっている道場」と自負しております。
また皆で頑張りましょう。押忍。
空手×柔道≒空道。
世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。
技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
プロモ動画
https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ
トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。
大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ
http://kudo-teamu.life.coocan.jp/
ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!
目指せ、自分史上最強!!