7/4の等速度の突き(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

19:30からのレギュラークラス。参加1名、S君のみ。

メニューは、①パンチ基本、蹴り移動応用、②寝技(腕巻きからの十字絞め、腕ひしぎ、オモプラッタ、三角絞めのコンボ+返し、スパー)、③シャドウ。

休憩がてらの掃除の後に、④マススパー。

 

S君は若くて、センスがあって、素直に学んで、稽古熱心。もう、稽古の度に、どんどん強くなる感じですね。びっくり拍手パチパチパチ

マススパーでは、長身を活かしてステップバックで間合いを切ってからのカウンターが得意。普段の私は、今日のようにマンツーの指導になると、大体、黄帯以下くらいまでは大道塾の標準スタイル≒キックボクシングスタイルで相手をすることがほとんどなんですが、S君はもう上手くなりすぎていて、そのスタイルでは相手をするのがしんどいので笑い泣き、形の動きを使ったオリジナルスタイルでお相手を、、、、。

なんか稽古をつけているのか、自分の稽古に付き合ってもらっているのか分かんないくらいですね。お願いてへぺろ

 

 

④の前に、Aさんが自主練に登場。あれま、珍しい。びっくり 今週は月曜日の深夜クラスに続いての週2ですか?!

基本やシャドウの動きを、スパーの合間に(とスパー後も)チラチラと見ていましたが、逆突き、、、というか後ろ手の突きも、かなりいい感じに出るようになっていましたね。ナイハンチの形の動きを自分なりに応用しようとしている感がよく見られて、さすがです。グッウインク

 

 

深夜クラスは"カンフーマスター"Mさんとのガチマス。

いつもながらMさんとの組手が一番難しい。突きにしろ、蹴りにしろ、ほとんど当てさせてもらえません。orz こちらが打つ前に、打たれる場所に手が防御に回っているという、、、。ガーン 

いつもこちらの「打ち気」を読まれて反応されてしまうので、今日は極力「打ち気を消して、ゆっくり突く=等速度の突き」を意識しながら組手を、、、。これは上手くいきました。チョキ Mさんからも「今日の先生はいつも以上に速かったですえーんアセアセ」と言ってもらえて、、、。

「速く動こうとすればするほど遅くなる」、面白いなぁ。今後もしっかり意識しよう。ニヤリ

 

いつものガチマスの最後は、こちらもいつものように、追加で推手を。

稽古終了後の雑談もいつも通り。Mさんのかつての師匠とのやり取りを聞くのは、毎度、毎度、すごく勉強になりますねぇ。

 

また頑張ります&頑張りましょう。押忍。

 

 

 

 

 

 

空手×柔道≒空道。

世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。

技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。

 

プロモ動画

https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ

 

トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!

目指せ、自分史上最強!!グッウインク