4/13のネガティブな感情に負けない(大宮西、浦和) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

午前の大宮西。参加3名。

メニューは、①基本、②寝技(打撃ありでの攻防のシチュエーションスパー)、③マススパー、④ミット&サンドバッグで〆。

 

 

 

 

 

 

 

 

とても充実した稽古になりましたが、人数的には少し寂しかったかな? しばらく前まではこの時間、一回の稽古に7~8人いるのが普通だったのにねぇ。えー

もともとこのクラスは「後期高齢者道場」とネタになったくらい、50代のメンバーも多くて、でも50代というのはいろいろと大変でして、、、。ねぇ?!てへぺろ 責任あるポジションについて仕事が大変だったり、自身の健康に少し異常が出たり、はたまた両親のこととかも、、、。そんなこんなの様々な問題が出てきたりして、最近、少し稽古頻度が減っている人が多数。orz

「でもそんな大変な時ほど『俺には帰る場所がある』と、そう思ってもらえるような、そんな時空間が道場であってほしい。そんな時空間を作りたい」、そういった気持ちで私(渡邉)は道場をやっています。筋肉プンプン

かくいう私自身も50代。ここ半年近く、いろいろと仕事もプライベートもバタバタしていて、余裕がない状況が続いています。体重も3〜4kgほど落ちてしまい、戻らないまま。orz 

そういうときってネガティブな感情に支配されやすくなりますが、それに負けない心身を鍛える、自分を支えてくれるのも「武道」です。実際に道場に来れなくても、心に道場があればその人は武道家ですよ。皆さん、頑張ってください(&一緒に頑張りましょう)。押忍。筋肉プンプン

 

クラス終了後は雑談を40分くらい(?)。とても楽しい時間でした。ニコニコ こういう部分は常設ならではですね。今度、食事やお酒でも飲みながら、またいろんな話ができるといいね。ウインク

 

 

 

 

夜の浦和。参加9名。こちらは逆ににぎやかでしたね。グッ爆  笑

メニューは、①基本、②投げ(膝着きスパー、前方への投げ、後方への投げ)。ここから大人子供で、私は子供の指導。③ミットを使っての移動。大人はI島先輩の音頭で③'投げを継続(打撃の攻防を入れての打ち込み)。

 

 

 

 

最後に大人子供また一緒に、④マススパー。

 

 

トピックス的には、そのI島先輩のカムバックかな?! 腰の手術をして半年ぶりくらいの稽古。でも動きが相変わらずキレッキレでしたね。さすがです。グッウインク

あとはHさんもカムバック、、、と言っていい感じのお久しぶりの稽古。稽古前から「疲れてます(苦笑)」と言ってましたが、気合いを入れて稽古していましたね。終わった時には、稽古前よりもむしろ元気になってた気が、、。てへぺろ 良いことです。先にも書いたように、そんな「元気をもらえる時空間」が道場であってほしいです。

それから、I間さん(大宮西所属)が初の浦和出稽古に。ニコニコ拍手パチパチパチ ウチの道場では浦和、北本、大宮西の三場所で、週に7日、稽古をやっています。一定額を収めればいつでもどこでも稽古参加可能ですので、ぜひ皆さん有効活用してくださいね~。グッウインク

 

ではまた皆で頑張りましょう。押忍。

 

 

 

 
 

 

空手×柔道≒空道。

世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。

技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。

 

プロモ動画

https://www.youtube.com/watch?v=NqcE1J7z2eE

 

プロモ動画は世界のトップ選手の激闘なのでめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!

目指せ、自分史上最強!!筋肉爆  笑