3/12の稽古(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

16:00からの幼年部。

参加4名 メニューは、①蹴り基本、②ミット&アジリティ、③膝着き投げ。
R君、一番年下だけど、一番しっかりしている。今日も立派。拍手ぱちぱちニコニコ
Y君、技も態度も急成長。拍手ぱちぱちびっくり
Mちゃん、今日はぐずらなかった。元々やればできる子。グッウインク
M君、一番手が掛かる。苦笑 でも運動能力はダントツ。拍手ぱちぱちびっくり
段々と「稽古」らしくなってきました。チョキニヤリ 子供たちの成長が嬉しいです。
 
17:00からの少年部。参加6名。
メニューは、①蹴り移動(旧スタイル)、②組手、③ミット、飛び蹴り、アジリティ。
4/21のワンマッチに出る子向けにしばらく組手が続きます。そうでなくても4月になると新しい子も入って来るだろうから、そうすると組手の稽古はしばらくできなくなるしね。今の内にベースを上げてもらわないと。
 
19:30からの一般部。参加2名。
先々週見学、先週体験に来てくれたIさんが正式入門。ぐー爆  笑 見学の際には「武道、格闘技経験なし」と仰っていましたが、実は少林寺拳法の経験者でした。本人曰く「いや、もう本当に『やってます』って言えないくらいのレベルですので、、、」とのことですが、いやいや十分ですよ。OKウインク
もう一人のM君は道着を着ての初稽古。Iさんも少林寺拳法の道着を用意して稽古に参加してくれたので、メニューは、まず①基本、そして組技系は道着を活かした②「投げ」(膝着き投げスパー、支えつり込み)。




膝着き投げスパーは、投げの感覚、原理原則を学ぶのにとても良い稽古です。で、支えつり込みはその原理原則に直結した一番シンプル且つ有効な投げですね。
で最後に、③整理体操代わりのシャドウ、で終了。
Iさん、楽しんでいただけたようです。頑張ってください。グッウインク

M君には少し物足りなかったと思うので、その後、追加で、④寝技(下からの返し、十字絞め)をやって完了。
 
私はちょっと私用があったので、クラス終了後、すぐ帰宅。
M君はそのまま居残って、自主練。
大宮西支部は希望者には道場の鍵を渡しますので、先生が不在であってもいつでも自主練可能です。M君も鍵を有効活用してちょうだいね。ウインク
 
また皆で頑張りましょう。押忍。
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

空手×柔道≒空道。

世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。

技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。

 

プロモ動画

https://www.youtube.com/watch?v=NqcE1J7z2eE

 

プロモ動画は世界のトップ選手の激闘なのでめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

入門生募集中! 初心者も歓迎!

目指せ、自分史上最強!!筋肉ウインク