11/16の懇親会(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

17:00からの少年部。参加7名。

メニューは、①蹴り基本、②組手、③飛び蹴り & アジリティ。

いい感じに稽古できました。チョキニコニコ これまでは「元気の表れだから、まぁいいか?! 大きくなったり、帯が上がったりしていけば、自然と直っていくだろうし、、、」と多少おざなりに、、、と言うか甘目、大目に見ていた態度面に関して、しばらく前から、少し口うるさく(けれども笑顔で)言うようにしてきたら、稽古の雰囲気も変わってきましたね。

挨拶、返事、そして態度はやっぱり教育の基本だなぁ、と改めて、、、。

でもせっかくいい感じになってきた金曜日の稽古ですが、残念ながら、来週(祝日)、再来週(世界大会)と二週続けてお休みです。

次回稽古日の12/7には、みんな、また今日のような調子で、しっかり稽古してね。てへぺろ

 

 

19:30からの一般部。参加4名。

メニューは、①パンチ移動、蹴り基本、②シャドウ3分x2R。

ここで大人と子供(中学生)で別れて、私は子供の指導。K君とマンツーで、③組手、④ミット。

いつも書いているけれど、K君、本当に成長しています。このまま頑張ってくれ。グッウインク

その間、大人はMさんの仕切りで③組技技研 (※3名体制なので、余った一人はその間サンドバッグ)。

K君が帰ったので、私も含めて4人で、④マススパーで終了。

高校生I君、前回からスパーにもチャレンジ中。まだまだ四苦八苦してるものの、その分、充実感は感じているんじゃないかな、と。

いいぞ~、頑張れよ!? グッウインク

 

今日は 21:00 で稽古を終わって、超久しぶりの道場での懇親会。拍手ぱちぱち爆  笑

むか~し昔はよくやっていたんだけれどね。金曜日に深夜クラスをやるようになってから、できなくなって、、、。

でもいつも言うけれど、こういう場は重要です。殴ったり蹴ったりばっかりやっていると、段々殺伐としてくるので笑い泣き、たまにはこういう飲み会で馬鹿話をして「え~、この人ってこんな人だったの?!」とか、仕事やプライベートの話なんかもして、「皆、いろいろ頑張ってんだなぁ。俺も頑張ろう!」とか、そんな稽古外のプラスαの部分は重要ですよね。ニコニコ

今回は、稽古から居残ってくれた二人と、稽古には参加できなかったけれど、この懇親会にのみ駆けつけてくれたA宮さん、それに私の四人でこじんまりと。

まぁ久しぶりだし、こんなもんかな?! 定期的にやるようになれば、また皆も集まってくれるようになるでしょう。

少人数ではあったけれど、とても楽しい飲み会でした。ぐー爆  笑 でも例によって写真を撮り忘れてしまいましたが、、、。苦笑

(プライベートでこまめに写真を撮って、インスタとかやってる人ってすごいよなぁ。ある意味、尊敬します。笑い泣き

 

ともあれまた皆で頑張りましょう。押忍。

 

 

 

 

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中!

目指せ、自分史上最強!!筋肉ニヤリ