11/9の稽古(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

17:00からの少年部。参加6名。

メニューは、①基本、②ミットで馬飛び。

今日は、(火曜日とは違って)稽古の雰囲気が今一つだったなぁ。えーため息4 ハァ 自分なりに振り返って、良いところを思い出して、同じようにやろうと頑張ったのだけれど、、、。子供の指導(≒教育)は自分にとっても勉強、修業ですねぇ。頑張ります。ぐープンプン

 

19:30からの一般部。参加4名。

メニューは、まず①基本。体力、体格的に一緒の稽古は厳しそうだったので、ここから2チームに分かれて、私はKさん、K君の指導。②頭タッチの寝技の後、中学生K君は、③サンドバッグで終了。お疲れ様。拍手ぱちぱちニコニコ

のさんとは③'投げの打ち込み(支えつり込み)、④サンドバッグ。

一方、MさんとS君は、Mさんのリードで、②'寝技、③"ミット。

 

 

S君のミドル。まだ白帯だけれど、きれいなフォーム。
 
 
Mさんの豪快な左ミドルは威力抜群。
 
 

ここまでで初級クラス終了。一旦〆て、掃除の後に、⑤マススパー。

顔ありを始めたばかりのS君だけど、若いし、センスも良い。強くなれるぞ~、頑張って。グッウインク

Kさん、またぽつぽつと定期的に来れるようになってきたかな?! この調子でどうぞ。OKウインク

Mさんもお疲れ様。S君の指導もありがとう。強くなったら、強くなった分、人にやさしくなれる、懐が広く大きくなる、そこを目指すのが武道です。これからもよろしくお願いします。お願いニコニコ

 

今日も良い稽古で、無事クラス終了、、、と思ったら、Aさんが自主練しに登場。あれまお疲れ様です。びっくり

どれだけ多忙でも週イチ稽古を継続するAさんにしては珍しく、「今週は深夜クラスに顔を出さないなぁ」、と思っていましたが、さすがです。グッウインク しかも聞けば水曜日(※北本の稽古日で大宮西はお休み)にも時間が少し作れたので、来て、自主練したのだとか、、、。素晴らしい。拍手ぱちぱち爆  笑

"TEAM-U"浦和/北本//大宮西支部は月曜から日曜まで、毎日必ずどこかでクラスをやっていて、他の道場への出稽古は自由です。ちなみに今日のクラス参加者4人のうち、Mさん、Kさんの二人は実は浦和支部の所属だったりします。

また大宮西支部の生徒は、希望者には鍵をお渡ししますので、今回のAさんのようにクラスのない時間でも、自由に来て稽古できます。

武道の「道」は「人生」。人生は「継続すること」。ウチの道場は継続しやすい環境がそろっていますよ~。ぜひ皆さん、有効活用してくださいね~。OKウインク

 

ちなみに来週は稽古終了後に、そのまま道場で軽い飲み会をやります。参加費は ¥1,000~¥1,500 くらいの予定。皆さん、万障お繰り合わせの上(笑)、ご参加くださいね~。おいで

 

ではまた皆で頑張りましょう。押忍。

 

 

 

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中!

目指せ、自分史上最強!!