17:00からの少年部。参加3名+出稽古1名。
メニューは①基本、②ミットで飛び蹴り。メニューを3つ入れたかったけれど、低学年の子が多かったので丁寧に進めていたら、時間切れ。 なかなか難しいね。
小6のY君が、稽古前に「さっきK君に会いました」と報告。K君は今年3月まで少年部の生徒だった子。今は中学生になり、一般部で週1回稽古を続けています。その旨伝えたら「へぇ~っ?!」っとちょっとビックリした模様。Y君も中学生になってもぜひ続けてね。今度は一般部で、また一緒に稽古できるといいね。
19:30からの一般部。スタート時の参加2名。そのK君とS君。
メニューは①パンチ基本(右構えスタート)、蹴り移動(組手立ちから)、②立ち組み(ミドルキックのキャッチとテイクダウン)、③マススパー。
K君もS君も上手くなってるなぁ。その調子で頑張って。
中学生のK君はここで終了。S君とは④寝技(袈裟固め。極め技3種、エスケープ5種)。途中Oさん登場で、2人で⑤寝技スパー。
最後にS君は⑥サンドバッグ、Oさんは⑥’ミットでクラス終了。
お疲れ様でした。
私は居残って少しだけ形稽古。昨日のMさんとの雑談の中で少し迷いが消えたので、今日はそれなり集中して、いい感じにできました。
また頑張ります。押忍。
大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ
http://kudo-teamu.life.coocan.jp/
ただ今、入門生募集中!
目指せ、自分史上最強!!