関東も梅雨入りだそうで、朝から雨。 「こりゃあ誰も来ないかな?!」と思ったけれど、Aさんが、、。
あれま?! この雨の中、遠いのに、しかも原チャリでご苦労様です。
そういう訳で、表題の通り、マンツーで頑張りました。 メニューは①シャドウ、②組技技研、③打撃マス、④ミット、、、で〆。
②の組技技研では、私は「膝蹴りに対する支えつり込みor小外刈り」を中心に。Aさんは推定体重90kg超。なかなか投げるのも大変です。
Aさんは「マウントからのエスケープ」を中心に。エスケープと言ってもAさんはエビやら肩ブリッジやらは使いません。めちゃくちゃ力が強いので、体重64kgの私程度なら、ベンチプレスの要領で跳ね飛ばされてしまいます。 柔術ならぬ剛術ですな。
③の打撃マスでもその肉体は脅威。中下段は蹴りが当たってもびくともしません。また、その外見からは想像もつきませんが(笑)、松濤館の黒帯も持っているので、何気に間合いと間の取り方も上手く、ほとんど上段へは突きも蹴りもヒットさせてもらえません。
最近意識している「先の先」のタイミングもうまく取らせてもらえず。 Aさん、強いです。
と、まぁそんな訳で、人数は極少だったものの充実した稽古になりました。
マンツーだったので゛写真も撮れていないのですが、最近写真無しの投稿も増えてしまって、ちょっと寂しいので、以前に撮ったナイハンチの写真でも。
また頑張りましょう。押忍。
大道塾"TEAM-U"浦和北本大宮西支部ホームページ
http://kudo-teamu.life.coocan.jp/
ただ今、入門生募集中!
目指せ、自分史上最強!!