19:30からのレギュラークラス。参加3名。
新人のI君とOさんは前回(火曜日)に続いての連荘。 楽しんでもらえているようで何より。
メニューは①基本、②寝技、③整理体操代わりのシャドウ。
②の寝技は、パスガードの原理原則その1、その2、スイープの原理原則その1、十字絞めまでやった上でパスガードの攻防のみのスパー。ここまでくるとだいぶ「寝技の練習やってます!」って感じの充実感が出てくるね。もっともっと楽しんで。
③は本来ならミットにしたいところなんだけれど、まだ①②に時間が掛かっているのと、慣れない動きに体力的にもキツイので。
I君、Oさんの2人はここまで終了。特にI君がもっとやりたそうな顔をしていたけれど、高校生は早く帰って勉強もしないとダメよ。
その後、Yさんとマンツーで④打撃マス。
Yさんはまだ白帯なれど、ウチに入る前にMMAを本格的にされてた方。ま、大道塾にはよくいる「インチキ白帯」ってやつですな。 Yさんは、立っても寝ても、速くて、上手くて、強いです。おまけにコントロールも上手なので、怪我の危険なく安心して、でも緊張感のあるスパーが楽しめました。
家が遠くて大変ですけれど、また頑張って稽古に来てくださいね。
深夜クラスはAさん、Mさんの2名。Aさんは昨日の北本に続いての連荘。
「松濤館空手の黒帯なれど鉄騎も平安も知らない、できない。その上、フルコンルールの方が得意で強い」という謎の空手家(笑)Aさんと、「リアルカンフーマスター」Mさんとの打撃マスは今日も激し目=ガチモード。 でも、2人とも上手いので、ここも怪我の心配なんかゼロですけどね。
基本「危ないこと」をやっているので、そういった信頼関係が持てない相手との稽古は無理ですわ。それが「お互いがお互いをリスペクトする」ってことですね。
稽古終了は23:59。久しぶりに当日中に終わったな?!
腕が疲れててふるふるしていたので、ちょっとぶれてピンぼけっぽいけれど、許してね。
また皆で明るく、楽しく、殴り合いしましょう。
大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ
http://kudo-teamu.life.coocan.jp/
ただ今、入門生募集中!
目指せ、自分史上最強!!