12/21のパラパラパラ(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

もっと早くにアップしたかったけれど、一日遅れ。てへぺろ

 

19:30からのレギュラークラス。

例によってスタート時はゼロだったけれど、しばらく遅れてAさんが。所用で早退しなければならないので「ちょこっと自主練だけやらせてください。すみません」という事だけれど、いやいや、全然OKですよ。そんな中でも来るのがさすがです。グッ
お互いがそれぞれのペースでそれぞれの事を。Aさんは基本、移動、サンドバック等を。私は超久しぶりなんだけれど、ちょっと思うところあって逆立ち歩行にトライ。でも相変わらず全然できないなぁ。泣き1
強い子(特に組技系が強い子)って、大体こういうマット運動やらせても上手いんだよね。昔、北本が常設道場だった頃、できない子達が集まって「逆立ちクラブ」(笑)なるものが出来て、皆でトライしたことがあったけれど、私は、、、と言うか、ほとんどの子ができないままだったなぁ。挫折
横で見ていたAさんは柔道四段。柔道でもよく準備体操or補強としてやってたメニューだろうけど「私ももうずっとやっていないから、できないかも」と言いつつトライ。最初何回かは失敗したけれど、やってるうちにコツを思い出したのか、5,6歩くらい歩けるように。びっくり
いいなぁ。ショボーン  ま、でもAさんだって昔々(笑)、最初からできたわけじゃないだろうし。そこから頑張ってできるようになったんだろうから、私も諦めないように頑張ろう、、、時々でも。てへぺろ
「A black belt is a white belt who never quit.(黒帯、それは決して辞めなかった白帯)」っていうのは英語圏での武道界の名格言。まさに真理だよなぁ。
 
 
そうこうしていたら、I田さん登場。じゃあマンツーだけどクラス始めようか?! 準備体操の後、シャドウ、そして組技技研(マウントorニーインザベリーからのエスケープ)。寝技スパーをやろうとしたけれど、私に首の痛みが出て中止。ゴメンね。ショボーン
その後、マススパーとミットでクラス終了。マススパーでは、例によってI田さん得意の掴み打撃にきりきり舞いさせられました。笑い泣き う~ん、なんか私のスタイルにはI田さんは天敵だな?! なんかもっと工夫しないとな~。挫折
 
クラス終了と思ったら、Oさん登場。あれれ、もう終わっちゃったよびっくり、と思ったけれど、土曜日に審査を受けるOさん、最終調整に軽く動くだけが目的だったようで。I田さんを捕まえ、空突き、空蹴りの打撃の打ち込み、受け返しのパターン確認等を行ってました。
うん、いい感じだね。土曜日は頑張って。グッウインク
 
深夜クラスまでの空き時間、例によって形稽古の自主練をするつもりだったのだけれど、そしたら今度はI島登場。びっくり おいおい、何だ?! 今日はやけに皆がパラパラと来るね?! 来てくれるのは嬉しいけれど、もうちょっと皆、まとまっては来れないのかい?! 、、、って言っても無理だよね。笑い泣き
ま、何にせよ久しぶり。元気だったか?! ニコニコ
 
基本をやって、ミットをやって。しばらくしたらMさん登場。ここから深夜クラススタート。各自アップの後、いつも通りのガチマス。グープンプン
いつものMさんはもとより、I島も久しぶりなれど、さすが元全日本王者。反応スピードも、殺気も、相変わらず半端ねぇな。笑い泣き
稽古終了は0:00ジャスト。お疲れ様。また頑張りましょう。グッ

{B0E3993C-BED9-44CA-AC0D-C0ACF4A0C5FA}


 
 
大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ
 
ただ今、入門生募集中!
目指せ、自分史上最強!!チョキウインク