ワンマッチの申込が出そろって、日中はひたすらマッチメイクという名のパズルに追われる。
こちらを立てればあちらが立たず。毎度毎度のことながら、なかなか難しい。
夕方の少年部。審査結果の帯が届いて、子供たちに渡す。
当たり前だけれど嬉しかったようで、今日の稽古はいつも以上に元気な声が出ていました。
あとは来週以降もそれを継続できるかどうかだな?! みんな頑張ってくれ!
メニューは、基本、ミットで馬跳び、爆弾ゲーム。今週末のワンマッチに出る子がいるので組手をやりたかったけれど、その試合に出るY君が「サポーター忘れました」とのことで出来ず。金曜日は忘れるなよ!
夜の一般部。参加7名。\(^o^)/
メニューは基本。組技は指定メニューとして支えつり込み(パンチに対してのカウンター)を皆で練習した後、各自技研。私は女性のNさんと組んで、小外刈りを指導。最後にミットで初級クラス終了。
一旦締めて掃除の後は打撃スパー。サラッと一通り回ってクラス終了となった後は、自主練として有志でスパー継続。
ワンマッチに出るNとK君。同門だけれど、体格実力が近いし、2人で一緒に稽古したこともこれまでなかった(ハズ)なので、実は今度のワンマッチで当てようかと思ったんだけれど、今日一緒に稽古したんで組合せのやり直しだな。くそっ!トカイッタリシテ
ともあれ、また皆で楽しく頑張りましょう。押忍!
大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部HPは
ただ今、入門生募集中!
目指せ自分史上最強!!(^^)/