17:00からの少年部。稽古参加者、S君を除いた6名。
メニューは蹴りの移動、スパー、ミットで馬跳びの3種。
審査目前で、ようやく人に見せられるくらいの形になってきたかな?😰
19:30からの一般部。
稽古スタート時にはMさんのみで「今日も少ないか〜」と思っていたら、その後次々と人が来て、最終7人。おぉ、昨日の3.5倍だ。

昨日ブログで「参加者が少ない」って書いたので皆気を遣って来てくれたのかしら?(爆)
稽古メニューは基本、組技技研、ミット、打撃スパー。
やっぱり人数が多いとテンションも上がっていい稽古になるなぁ。これくらいが普通になって欲しいわ。
クラス後も居残り練習する人多数。👍😉
関東大会は終わったけれど、10/22はワンマッチ、11/23は関東交流試合、12/23は年末審査会とこれからもイベントが続きます。また皆で熱く頑張りましょう。押忍。👊😤