9月になって平日の参加人数がめっきり減っているなぁ。ほとんどの会社は9月末か半期決算だろうから、仕方がないって言えば仕方ないんだろうけど。😩
でも人間は習慣の動物なんで「今は忙しいから道場に行けなくてもしょうがない。時間ができたらまた行こう」なんて考えてると道場に行かないのが習慣になってしまって、いざ実際に時間が作れるようになった時にもなんとなく億劫になって道場から足が遠のいたままになる、なんていうのは結構有りがちなパターンです(何を隠そう、私自身のサラリーマン時代の経験談でもある😂)。
なんで極端な話、稽古しなくてもいいから道場には顔を出す習慣を作った方が良いですね。ちょっと顔出しして「あ、すみません。明日も早いんで、今日は稽古はしないんですけど、みんな元気かな〜と思って顔見に来ました」とか、「今日は稽古しないんだけど、誰か一緒に飲みに行く人いないかな〜と思って」とかのレベルでも全然良いんで。👍😀
ともあれ稽古内容。シャドウ、ガードポジションからの極め技の打ち込み(十字絞め、腕十字、腕絡み、三角、オモプラッタ)、寝技スパー、ミット。で最後に打撃スパー。
深夜クラスも参加2名。二人共本当に多忙な方なんだけどAさんは週1、Mさんは毎回=週2の頻度で何が何でも稽古に来るね。素晴らしいです。これこそ習慣の力。👊😉
私もそういう情熱に応えられるよう、まだまだ頑張ります。押忍!😤