8/26のカムバック(大宮西、浦和) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

午前の大宮西。参加者7名。

シャドウから始めて、組技の時間はサマーキャンプテクニックの紹介、復習。

①②のみ。③はできなかったけれど、まぁ、次回以降のお楽しみということで。ウインク

打撃スパーは関東予選に出るIさんがいたので、普段よりちょっと長めの2分で回して7R。

トピックスとしては交通事故(もらい事故)でしばらく休んでいたOさんがカムバック。「首の様子を見ながら」と言っていたけれど、全然平気に動いていて何より。グッド!

 

夜の浦和。

夏休みでしばらく休んでいたWさん親子が久しぶりの参加。いつも稽古でフニャフニャしがちだったT君。休み前はちっといい感じになっていたのだけれど、今日は久しぶりの稽古。しかも暑いのにエアコンなしの駒場体育館。なんでどうかな?とちょっと心配していたんだけれど、、、おぉっ?! どうした?! 休み前以上に大きな気合いで頑張っているぞ! 先生、カンドー!!拍手拍手♪笑い泣き

基本稽古の後は大人と子供で分かれて、私は子供の指導。移動、ミットでTotal 一時間経過。

普段ならここでT君は終了だけれど、今日はまだ集中力が続いているし、Wさんも久しぶりの稽古でもっとやりたいだろうということで、そのまま延長。アジリティ+飛び蹴りで終了は20:25。

いつも集中力のあるY君、H君兄弟にも引っ張られてT君最後までやりきりました。逆にY君、H君は集中力はあるんだけれど恥ずかしいのか、いつも声が小さいんだけれど、今日はT君の気合いに引っ張られて大きな声が出るようになってきた。う~ん、素晴らしい相乗効果。この調子で3人とも頑張って!グッド!ニコニコ

大人のクラスは寝技と打撃スパー。Wさん、いつもより30分長くできたのはいいけれど、普段以上にヘロヘロに(笑)。先に述べたように、今日は暑さであんまり久しぶりの稽古カムバツクに適した日ではなかったかもしれないから、むしろ今日は延長しなくても良かったか?爆  笑

他に全日本シニア準優勝のHさんも膝の怪我からのリハビリを終えてカムバック。グーグーグー

 

今日の浦和は、暑くて熱い稽古でした。筋肉ウインク