19:30のレギュラークラス。
スタート時に来たのは、久しぶりのI君。
入門後、皆勤賞なみのペースで通ってきてたが、ちょっとコンディションが悪くて、ここしばらく姿を見なかった。で「もう身体良くなったの?」って聞いたら、「いや、まだちょっと。今日は見学だけのつもりで、、、」って、君、それでも来たんかい?!
と言っても、今日はあいにく、まだ誰も来ていない。「まぁ、見学でもいいし、自主練でもいいし。とりあえずできることだけ頑張って」と何の気なしに言ったら、「押忍」とサンドバッグを打ち出す。おぉ、良いフォームだね。以前教えたことは忘れてなさそう。
「その内誰か来るだろう」と思っていたけれど、あらら、今日に限って誰も来ない。
で結局、I君は独りでパンチのサンドバッグと基本を黙々と1時間半。 スゴイね。君、強くなるよ。
深夜クラスもMさん一人のみ。あらら、今日はホントに人が来ないな。まぁこんな日もあるさ、ということで。
レギュラークラスと深夜クラスの合間のサンドバッグの打ち込み(+形稽古)で、少し忘れかけていた突きの感覚を思い出して、いい感じの組手ができました。
また頑張ります。