6/10の稽古(大宮西、浦和) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

午前の大宮西。参加者4名。あらら、久しぶりに少ないな。 (T_T)

Hさんが怪我明けで久しぶりの参加。でも2カ月近いブランクもものともしない相変わらずの反応速度。やっぱHさん、天才だわ。びっくり

I塚さん、すごーく工夫した独特の組手が素敵ぱちぱち拍手 いつも言うことだけど私は個性的な組手をする人が好きだな。武道は英語で Mattial Arts、アートなんだから。ぜひ工夫を続けて、自分の組手を確立してください。ニコニコ

Mさんは相変わらずのパンチの硬さ。額で受けても、受けた頭が痛くなるパンチ力ってどんだけ?ガーン ワンマッチ初出場、頑張ってください。グーグーグー

I田さんは、明日の東京都下・神奈川県大会に備えて、体をほぐす程度の自主練。頑張ってください。好成績、期待しております。(^o^)/

 

夜の浦和。今日は駒場が予約できなかったので大宮西道場にて。

稽古参加者14名!爆  笑ウレシー でも大宮西道場は常設道場としては(空道だけでなく他の武道を含めても)関東最大クラス!だと自負しているけど、さすがにこの人数だと動くには狭すぎ?! (^_^;) 

いつものように皆で基本の後は、大人と子供で分かれて稽古。

大人が投げの打ち込みをしている間、私は子供の指導。「ミット→アジリティ→飛び蹴り」の後、時間が少し余ったので「爆弾ゲーム」。浦和の子供たちには初めてのメニューだったけど楽しくやってもらって何より。ニコニコ

ここで一時間終了。いつものようにWさん親子はここで終了。その後大人は打撃スパー。私は初級のSさんと少年部のY君にミット指導。今日は膝カットに両手合わせのディフェンス付き。Sさん、フルコン経験ありなのでさすがに膝カットは慣れたもの。大変に上手です。ニコニコ右パンチの身体の使い方の悪い癖は早く直してね。Y君がミットの時にも「上手い!」「スゴイぞ!」と声掛けしてくれてありがとうございました。おかげでY君、気分よく頑張れました。

 

明日は東京都下・神奈川県大会の大会協力で私(渡邉)は不在。北本の稽古はM角先輩の仕切りです。私がいなくても皆で頑張ってください。押忍!