5/22の稽古【大宮西】 | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

19:30からのレギュラークラス。

例によって(?) クラス開始時刻には誰もいなかったが、遅れて徐々に現れて、最終的には参加者5名。

時間も少なくなっているので初級と上級に分かれて、上級は茶帯のSに仕切ってもらい、シャドウ、ミット、組技の技研(?)、打撃スパー。全日本シニアに出るOさんはもうスパーはせず、技の確認の打ち込みだけ。

初級のNさんには私がマンツーで基本指導。その後寝技(パスガードとスイープ。前回の復習=原理原則その1の確認と、新技=原理原則その2。具体的には5/16の稽古日記を参照ください)。

Nさんのメニューは、従来は基本、移動、ミットとほとんどキックエクササイズと変わらぬメニューだったけれど、前回より寝技も始めて、だんだんと本格的に「格闘技」の世界に入ってきました。武道格闘技経験はおろか、運動経験すらほとんどないまま「総合格闘技をやってみたい!」と一念発起(?)してウチに入門してきたNさん。寝技の稽古は体力的に打撃よりもずっとしんどいと思うのだけれど、元気いっぱい。今日も「足がつった~!」とか言いながら楽しそうに稽古に励んでいました。ホントにたくましくなってきています。ガンバレー!(^o^)/

 

深夜クラスはMさん一人のみ。火金から月木に深夜クラスが移動してからちょっと参加者が減り気味。仕事やプライベートのスケジュールが合わない人が多いのかしら(?) ちょっと申し訳なかったかなぁ、、、。ともあれマンツーで、今日も独特且つ激しいマススパーになりました。

私の稽古は今日で終了。あとは疲れをとって試合に臨みます。最後の調整相手が大道塾の標準スタイルとまったく違うカンフーマスターのMさんというのもおかしいけど(笑)、でもMさんとのスパーは本当に私にとっても勉強になります。今日も良い気づきがありした。北斗旗本戦頑張ります。押忍!(^^)/