5/12の稽古(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

17:00からの少年部。先週は祝日だったので二週間ぶりの稽古。

メニューは基本、ミットと飛び蹴り(+アジリティ)。普段は基本or移動に加えて二種目をやる(やりたい)のだけれど、まだ新入門の子に合わせて基本がゆっくり進んでいるので、なかなか一種目しかやれないな。

ちなみに一番小さいメンバー=年長さんのS君がかなりノリノリで、自分でも「今日の僕は頑張った」と言っていた(笑)。

 

19:30からの一般部。スタート時点で参加者ゼロ。ありゃりゃ?! と思ったが20:00を過ぎたらどんどん来て、終了時には6人。こないだから何かこんなパターンが多いな。30分稽古開始を遅らせた方が参加者には楽なんだろうか? でもそしたらみんなの来る時間が20:30になったりして(笑)。

時間も短かったのでシャドウから入り、組技の技研、打撃スパー。早めに来ていたKは+バッグ打ち3分2R。

初級のNさんだけは私がマンツーでついて別メニュー。基本、寝技、ミット。寝技はこれまでの頭タッチではなくちゃんとした(?)寝技。ミットも初めて防御=ミドルの脛カットを入れてのミット打ち。これまではある意味ボクササイズと変わらないレベルのメニューだったけれど、いよいよ格闘技としてのメニューに入ってきました.これまでよりもハードになるけどその分面白さも増えるよ。頑張って!

 クラス終了後は皆で掃除。

 

21:30でクラスは終了したが、22:00を前にOさん、Tさんが自主練しに現れる。二人とも全日本シニアに出場するので気合が入っているけど、特にOさんは最近エンジン全開モード。今日も着替えたらアップもしないまま、居残っていたK君とIを捕まえ寝技スパーに突入。バッキバキに極めまくっていました。(^_^;) 二人にとっては蒙古襲来ならぬO先輩襲来状態だったかも?!(笑)

その後Oさん、Tさん二人でスパー中心にペア自主練。終了は23:30(?)。お疲れさまでした。