2024/05/16 | あ〜した天気にしておくれ〜

あ〜した天気にしておくれ〜

2024年
いよいよ50代突入です。
たまにしか書かなかったブログですが、こまめに日々のことを書いてみようと思います。

おはようございます。

デイトレ


買付の後、小さくナンピンして更に下がる⤵︎


売れないし

損切りしないで保有でおしまいガーン


やっぱりセンス無いね笑い泣き



やっぱり運用は野村に任せておけば良いね。


ワタシの尻拭いは金融機関がやってくれてます。



ゴールド確定。


ゴールドはどうでも良い。講習時間と最寄りの警察署で発行してもらえる時間の短縮がとても嬉しい。


昨日遊んでくれた甥っ子ちゃん。

7月で21歳。

大学3年。

いつも話は子供だと思ってて友達とか学校生活の話ばかりしてた。

今回はもうすぐ社会人になるのにどんな事したいの?や最後の一年やりたい事とか聞いた。

中南米に行って弾けたい!どこどこに行きたい!など見聞を広げたいらしい。

しかも友達が各地にいて1人で行ってくるんだって。


私ら夫婦は日本語のみ。

英語は単語の羅列だけで観光しか行けない。


英語は必要だね。


そんな甥っ子ちゃんに国際社会情勢を聞いた。

英語と日本語が分かるので情報量がすごい。

日本からだけの情報しか知らないワタシの情報なんて紙屑レベル。

こちらから教える事なんて無い。

まだ学生の甥っ子ちゃんに教えてもらうなんて思ってもみなかった。


いつもは9月の新学期が始まるギリギリの8月半ばまで日本にいるが、バイトしても安いので6月にはアメリカに戻ってバイトするらしい。


やっぱりアメリカはスゴイ、そして今の日本はちょっと残念な感じがすると思った。


自分の子もそうだが甥っ子、姪っ子ちゃん達!

みんな頑張れおねがい


ブログ書いてるうちにルネサスがさらに下がってるガーン


半導体のバーカ!バーカ!笑い泣き


午後はジムで筋トレ予定