ハーフシーズンパス発売 「今、そこにあるサッカーを愛せ」 | 今そこにあるサッカーを愛せ!! 「One Sou1!ツヨクナル」と共に

今そこにあるサッカーを愛せ!! 「One Sou1!ツヨクナル」と共に

松本山雅FCを日々応援している記録を自分なりにまとめます。応援と試合運営「VAMOS」での活躍を絡めながら・・・。

5月1日からハーフシーズンパスの発売が5月19日まで行われる。会場に至れば八戸戦と北九州戦でだ。6月29日の信州ダービーより使用可能だが、前回同様に順位が下がるとか、JFL返り咲きとかなど。ここまで言われれば堪えるに堪えられるレベルではありません。しかし、買ったら買ったで絆はつながります。確かに僕は北側ゴール裏をメインで観戦していますが、色々言われても絆は切りたくないと。3月31日のFC岐阜戦ではちょっとピッチシートで観戦するも、シーズンパス所持で1000円で観戦できたが、今では北側ゴール裏での応援にと決めた。投げ出したくも心からの支えになる友も常時いる。そんな友と一緒になってJ2返り咲きを果たしたい。ルヴァンカップレノファ山口戦・そしてアビスパ福岡戦も北側で。シーズン始まってからの富山戦でも。確かに今の順位は苦しいが、そんな時こそ「今、そこにあるサッカーを愛せ」だと言える。

 

正直言えば僕もハーフシーズンパスからスタートした。今年は久々の新体制発表会にも参戦出来た。勝つのは苦しいが、一緒に戦う仲間がいるのも心強い限りだ。「溝に捨てた大金」との揶揄に負けずに行けれる時は行く。