2023年9月10月のイベントいろいろ。 | Moonlightのブログ

Moonlightのブログ

ブログの説明を入力します。

2023年9月3日。

茨城の北…大子町。袋田の滝がある町。
マルシェに母と姉で向かいました。
私の運転です。
早々着いて駐車場で休み、開場待ち。

姪っ子が出店。
帰りは…お友達に教えてもらったファミリーレストラン『くれしぇんど』へ。

フジファブリック金澤ダイスケさんのご実家だそうです。金澤さんはsuperflyの越智志帆さんとご結婚されましたね。

街のおいしい洋食やさんでした〜爆笑
ごちそうさまでした。

さらに道の駅常陸大宮かわプラザへ。
ジェラートをいただきました。

ちなみに84になる母、元気!
私はバテバテアセアセ
ひとり先に車に乗り込みOS-1を飲んでいた私爆笑なのでした。


 9月29日から開催された、地元笠間の栗祭りに母と姉と姪ででかけました。
 笠間は栗栗の名産地。
 たくさんの店舗が参加されていました。
 平日の初日、朝イチに行きましたから、まだ混んでいませんでしたが、どんどん人が集まりました。
 クラフトや体験やら、楽しげなブースもたくさんありました。

 今ブームなのは絞り出すタイプのモンブラン。長蛇の列になっていました。


 久々に蓮の花を見ました。
 大きな蓮の葉に水滴が集まり、キレイだなぁキラキラ
 薄いピンクがほんとに美しい。
 レモン色の蓮の花は、水戸市植物園に咲いているのですよ。タイミング良ければ見たいなぁ。

髪を切りました。多分25年くらいぶり。
実は願かけ……でした。
身内の健康。

『笠間浪漫』10月7.8.9日の3日間。
 クラフト、クライミング、台湾、ビッグバンド、キャンプ、様々なイベントがもりだくさん。

8日日曜日に、河口恭吾さんがミニライブをされるというので、朝早くから駐車場にて待機。
 近辺の道路は渋滞したらもう、動きませんからねキョロキョロ

 河口恭吾さん。
 栃木県佐野市ご出身。
 日に焼けてほっそりとした恭吾さん。
 最近までインスタLiveを毎週のようにされていました。最近はFMヨコハマ、『coastline84.7』を深夜に聞いてます。

smile
SAY HOO!!!
明日は晴れるだろう
My Identity
バラと東京

名曲『桜』が流れるとたくさんの人が集まり始めました。
ノリノリな『SAY HOO!!!』
しっとりと『バラと東京』
あらためて河口恭吾さんの振れ幅の広さ、感じます。

2024カフェツアーがなかなかアップされないです…ショボーン
もう、たくさん予定が詰まってしまいました…行けるかなぁ…
いつか同じ栃木県出身の池田聡さんと共演してほしいですニコニコ

配信でアルバムを出されました。
『春風と麒麟』
わたしはCD発売も熱望します!



10月14日

 ひたちなか市のカフェ、『然々』マスターが昨年急逝されたので気になっていました…久しぶりに行ってみたところ、そのままでした。
 住宅街の中にある木立。中も…そのままみたい。
 ドアを開けると、チャイムがカランカランと鳴って、とっても良い音色だった記憶。
 だれかが引き継いでくれないかしら…

 そして。
 そのあと…。
 ひたちなか市民会館にて、林部智史さんのコンサートに向かいました。

林部智史 CONCERT TOUR 2023

『朝虹は雨、夕虹は晴れ』

 林部さんとの出会いはラジオ。
 『抒情歌を道連れに』

 たくさんのお客様。ご年輩の方、車椅子の方…林部さんのナマの歌声を聞きに来られていました。
 前に日立で参加した抒情歌シリーズとは違うので、どんなかな?と楽しみでした。
 新しいアルバムにマシコタツロウさんが
書かれた曲 『SUNNY SIDE-UP』これがまた最高です!

 私は、コンサートはトークや曲の解説も大切だと思っています。
 今回は林部さんのトークはほぼ無くて、残念でした。
 たくさんの県民が来ていますし、何かコメントしてほしかったですね。
 抒情歌シリーズとはあまりに違いました。

 最初に配られた紙に、ルール的なことが書かれていました。これまでに熱狂的なファンがいたのかもしれないですね。
 ラストの頃、手拍子を頭上でした方がいました。立ち上がったわけではないです。座ったままでした。スタッフが客席の中央まで入ってきて注意をしていました。

 それを見たら、なんだか悲しくなりました。あの高さでもダメなんだ…って。

トシくんのピアノは最高の演出。
お客様を盛り上げていましたね。
林部さんの、雨虹傘を使ったパフォーマンスもタップダンスも素敵でしたよ。

アルバム『RAINBOW』

これからしばらくは、CDで林部さんを楽しもうと思っています。


ラジオといえば、槇原敬之さんの番組、10月7日からFM COCOROで『Sweet Inspiration』が始まりました。



私がラジコに登録しているリストです上差し