こんにちは、あるいはこんばんは😎
リラクゼーションセラピスト
花咲か統合ワーカー
足ぷろファシリテーター
いとうまきです😺

→いとうまきってこんな人です💐





私が漢方や養生・東洋医学に興味を持ったのも
反射の統合ワークを好きなのも


原因はよくわからないけど
なんかしんどい


それが楽になるアプローチだと感じたから。


反射のことを知って間もない頃
ひたすら幸子さんや色んな統合ワーカーさんのブログを読みまくってました。


こちらも記事も、その一つ。

◆大島明恵さんブログ
『病気じゃないけどいつもしんどい』より一部抜粋。 


 


病院に行っても、異常がない。

病気じゃないけど、いつもしんどい。

病気じゃないから、治療の術がない。


”みんなが”

”普通に”

していることができない。




明恵さんの上記のブログタイトルを見た時


まさにこれだ…!!!


と、自分の辛さを言語化してもらったようで嬉しかったのと、衝撃を受けた記憶があります。





反射の統合ワークは、私にとって希望。
そして、漢方や養生と掛け合わせると相乗効果も🍀




明恵さんのブログではこちらもおすすめですよ!☺️✨


からだの不調【おすすめ記事まとめ】 



こころの不調【おすすめ記事まとめ】 












お申込はこちらからお願いします🍀✨




#しんどい方もしんどさは別になくて飛躍したい方にもおすすめの反射の統合ワーク
#生きづらさ
#反射の統合ワーク
#養生
#薬膳
#漢方