ファンタジースプリングスレストラン2025 | 鍋の活動記録

鍋の活動記録

自身の自身による自身のための活動備忘録


2025.1.1 RE-START

バケパのプランニングにある食事選択を利用して二日目の夕食で
ファンタジースプリングスレストランを利用してきました。

朝食を含めてこれが3回目の利用

過去の利用記事


いちばん奥の
眠れる森の美女をイメージしたやや広めで緑を基調とした落ち着くお部屋でした。
となりのお部屋は白雪姫かな?
気品高そうなお部屋で次は通されてみたい

相変わらず、シュリンプタワーが存在感を放ってましたが、その上に大きな海老が鎮座していたのを改めて発見…う~ん、まだまた気づいていない所が多いなぁ~
メニュー自体はまだそんなに大きく変わってない印象かな~
鮪のローストだったり煮込みものだったり以前の夕食で頂いたものもリピート


ただ今回はベッラヴィスタラウンジでの朝食が美味しくて欲張り過ぎた感もあり…
ファンタジースプリングスレストランも美味しいのだけども最後のデザートのためにやや控えめにしてました


これでもですよ(笑)
で、本領発揮のデザートタイム

ショートケーキは必須
プリンは外せない
バウンドケーキ系も美味しそう
で…このありさま(笑)

明らかにやらかした感…
けど、気がつくとペロリアン
我ながら恐ろしや~

想定外だったのが
バースデーをお祝いするイベントを各お部屋ごとにやっていて、そのお裾分けでチーズケーキを振る舞われたこと
美味しかったけど、さすがにお腹がパンパン

お部屋にいる人みんなでお祝いするのはいいことで、子供さんにとっては良い思い出になるでしょうけど、いい歳したオヤジまで巻き込まれると…ちょっとひく
↑個人的な感想
シェフミとかならなおさら盛り上がりそうけどスペースがないか…ある程度広さがあるからこそ出来るのでしょう

時間制限がないとはいえ二時間近くいてかつ早い時間から利用していたこともありやや慌ただしく食事とはなりましたが、美味しくいただくました。

ごちそうさまでした❗️
次は遅い時間に利用してみようかな