__________前号から、抜粋______
◆もし、愛読して下さっている方が
いらっしゃいましたら、次の
◆まで、すっ飛ばして下さい…。
・・・・長いので今回編集しました・・・・
数年間そううつで苦しんでいた母親と私。
そのほとんどの時間を私が支えて来た。
そこへ、当家下宿に謎の外人エディソン氏
が流れ付いて来ます。
この素性の分らない無職になった外人は
長い日本での経験から飲食店を経営して
身を立て直すことを企てた。
故郷に置いてきた日本国籍を有する権利を
持った日系ハーフの奥さんと2人の子供を
呼び寄せて、自分も日本で暮らして行きたい…
その大願に、我が母親がそう転した勢いで
大金を都合してしまった…。
金額は、実に分かっているだけで限りなく
桁を超えそうな数百万円…。
その返済計画は故郷であるチリの自分の
土地を売って金に換えて母親の口座に
返済するという…
約束の期日に振込みがなく
エディソン氏への真を失っていた頃、
事件が起こります。…
2010年8月28日。
エ:『ワタシ、な~んにも悪いことシテナイ』
『なのに、警察署に送られるんです!!!』
は? は? は? は? は?
プライベートの出先で急行出来なかったため、
後日エディソン氏に確認して発覚した事件。
それが、
『〇〇弁当とのつり銭詐欺疑惑事件』
である。
2010年8月18日に事件は起こっていた。
10日した後、エディソン氏は
〇〇弁当最寄り駅の店長に交番へと
連行された上、
覚
〇〇弁当と貴方との間に存在する民事上の争い
の一切を和解するものとする・…
という和解文書にサインしてしまった
のである!!!
※アルファベットで署名:A・Edison
・・・・・・・・・・・・・・・・
つり銭詐欺をしたと疑われ、交番に連行された
エディソン氏は事実無根だとあとで私に主張。
当家に多額の借金をしている外国人。
しかも、日本語の読み書きも出来ずに、
自分の無実の罪を認め、そして
なし崩しに和解してしまった…。
私は和解に立ち会った交番への聞き込み
当該店舗の店長への問い合わせと事実確認
お客様相談室への申し立て…
様々、手を尽くしましたが、
警察は、和解が成立している以上、
民事不介入である立場でこれを第三者が
異議申立出来ないという。
また〇〇弁当側も、店長はマニュアル通りの
対応で警察に届け出たと言い、その証拠は
示せないと言う。
本社お客様相談室のタカセ氏も
『申し上げられません』 の一点張り…
証拠も示さず、人を疑い、交番に通報する?
全く意味不明です…
しかも、お客様相談室のタカセ氏は
『私、及び、当社を脅すのですか?』
『あなたの発言は録音されていますよ』
『彼はつり銭詐欺を繰り返すと報告されています』
とまで言ってのけた。
【法的措置】を取る場合のみ証拠を示すの一点張り
で電話を切られ、その一部始終をエディソン氏に
伝えましたが、彼は逃げ腰で無実を晴らす気もない。
しかし、最後の
『彼は商店街で詐欺をする人間だ』
という噂に対して憤慨し、
『ナカヨクしてたあのテンチョーがイッタの(怒)』
という、わけの分らない反応を示しました。
その時…
私は携帯の留守番電話にメッセージが入っている
ことに気付き、再生してみると…
『お客様相談室のタカセです。先ほど申し上げました
商店街で噂が出ているという件に関しましては
状況証拠ということで取りあげました。
その点に関しましては謝罪申し上げます』
というもの。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は早速折り返しの電話をし、状況証拠を
持ち出して言い包めるようなことをするなら、
証拠を示して欲しいとお客様相談室の
タカセ氏に申し出ましたが、
『法的措置を取るということでしたら証拠を示します』
さらには
『今後は店長に電話せず、私に対応させて欲しい。』
と言ってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は直感で、現場の証拠(店長の責任?)は追求するな。
という意図を感じ、何かを隠蔽し当事者ではないこと
をもって私を遠ざけようとしてはいないだろうか?
と不信感を抱きました。
◆ここまでワープ◆
エディソン氏は逃げ腰であり、当家への多額の借金
を返済する能力もなさそう…。
お金を貸した母親は、酷いうつに変転してしまい
毎日起きているのは食事の時くらいのものだ。
その悔いを晴らすためには、私が成り代わって
奔走しなければならない…
私はこの
『エディソン氏、〇〇弁当とのつり銭詐欺疑惑事件』
の一切を文書化して遺し、準備をしながら
【法的措置】 のために弁護士を探そうと
心積もりを始めました。。。
_____以上、前号から編集・抜粋______
私はまず、お客様相談室のタカセ氏が言い放った
『彼は商店街でつり銭詐欺をする噂がある』
という、しょうもない状況証拠の根拠を詮索すべく
地元商店街を歩いて聞き込みを行いました。
どうも、エディソン氏本人が脳天気なのか、
心細い異国の地で読み書きも出来ない言語力でも
棲みかとする商店街での親交を得ようとしたのか
いろんな場所で知られていたことに驚きました。
『あ、あのデブでツルっパゲの外人さんね。』
そう、交番にもノコノコ言って警官にスペイン語
を教えていたくらいですから、その容姿と共に
有名であったのです。
そして、当該の〇〇弁当の向かいにあるコンビニで
実に興味深い証言を得たのである。
そういえば、このコンビニの店長さんは私の地元の
小中学校で2年先輩であり、彼にはあまり面識は
ありませんでしたが、弟さんが私と同級生で
お母様と私の母親がどうやら知り合いだった
という関係でした…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そのコンビニのK野さん(以下K:)は
次のようなことを教えてくれました。
K:『あの外人さんはよく知ってますよ』
『3,000円のプリペイド・カードを買って
3,000円置いて、カード貰い忘れて出て行って
すぐ走って行って渡したことありますから(笑)』
(あいつは、やっぱり抜けてるな…)
な:『実は彼が正面の〇〇弁当に詐欺をした嫌疑を
かけられていまして、事実無根なのに和解の
要求を飲まされて冤罪になっている可能性が
あるんですよね。証拠を示さないでいきなり
警察に連れ出されて、文書にサインさせられて』
K:『あ~。ムリムリ(笑)』
な:『どういうことですか?』
K:『あの店は開店前から評判悪いもん』
な:『何かあったんですか?』
K:『この商店街は、ほら、一方通行でしょ?』
な:『踏切から国道に向かってそうですね。』
K:『内装工事の時、〇〇弁当専業の業者さんが
工事車両停めるでしょ? その時にね。
自転車と接触してしまった事故があったのに
工事優先して被害者を無視したんだから(笑)』
な:『は? 本当ですか?』
K:『相手にするの、止めた方がいいですよ(笑)』
な:『どういうことですか?』
K:『だって、経営陣はChina系ですから』
わぁ~お
続く…