【謎の外人・エディソン(6)】:なべちゃりん戦闘態勢へ(2) | なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

何かの?誰かの?お役にたつ話題や
考え方もあると信じて続けたいと思います。
ご感想・ご意見・いやいや!
それは違いますよ!!でも勉強になるので、
何でも言っちゃって下さい!!
おもしろ楽しく、でも真剣に
なべちゃりんブログは、ここにあります♪


__________前号から、抜粋______


数年間そううつの心療的看病をしてきた
我が母親はそう転した勢いで見失い、

ご近所の外国人妻のお知り合いで
素性の分らない職を失った外国人に
大金を都合してしまった…。


始めは『解約した証券●百万内の1/3』
と聞いていたが、再びうつ転して寝込み
通院付き添いが復活して、私が家事や財務
そして下宿の管理等を引き継いだことで
分かってしまった…。


通帳を記帳して…

ビックらこいた。


あれ?


謎の外人が転がり込んだ2009年9月1日。
既に〇百万の現金がどこかから移転
されていて、以後段々と数十万単位で
減ってきている…。

・・・・・・・・・・・・・・

足せば、〇百万の丁度倍に!!!


ちょっと待て。

解約した証券の●百万は、通帳を注視
すると、そのままその日に銀行で
引き出された形跡がある。。。



成年後見人でも相続人でもない私が
母親に変わってエディソン氏に様々な
交渉をすることは難しい。


しかも、通帳や解約の文書だけで
借用書を発行したわけでも、
記録が互いに契約として遺っている
わけでもない。


第一、彼が何人でパスポートNoを
抑えているわけでもないという…。



_____以上、前号抜粋から______


2010年2月初旬、ついに母親が音を上げた…。

『エディソンさんには〇百万だけじゃない』



な:『いろいろ計算すると〇百万の倍だね?』

母:『解約した●百万の1/3もだけど、
   今月までに2×〇百万はかならず返す
   って約束したから貸したんだよ。』

な:『じゃ、まずは2×〇百万は返すって
   申し出があるはずなんだね?』

母:『絶対、返してもらいたい。』

な:『では、交渉の間に入って良いね?』

母:『一緒にお願い…。』


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2010年2月のある日。


私は、それまで数度エディソン氏とは
擦れ違っていたが、初めて卓上で

母親をも含め3人揃って、交渉の場に
就くことにした。



な:『私は母親の通帳を見て貴方に貸出し
   した金額を合算すると、概ね
   〇百万の2倍ということになって
   いますが、それについては?』


エ:『はい。ママには本当にありがとうって
   思ってますし、私はお父さんが国家
   公務員で兄たちも弁護士をしています。
   バブルの頃、日本に出てきて頑張って
   きたのに、恥ずかしくて帰れない…
   だから、日本で成功してお金も返します』


(自分のことばかりを言って、質問の答えは?)


な:『お気持ちはよく分かりました』

  『で、返済方法と総額についてですが…』



エ:『ママと話ししていて、口座へ振込むはず
   でしたが、番号が違っていたのか、
   手続きが出来なかったのです…』

  『2月までに2×〇万円を返すはずでしたが
   私が故郷に持つ土地が売れたら、
   ママの口座へ振込まれるようにしたい』



な:『では約束であった今月は返済できない?』


エ:『いえ…。現金で用意できる分をまず…』


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



エディソン氏はそう言って、返済の手付?
として、70万円を卓上に置きました。



エ:『すみません…あの…』


な:『なんでしょうか?』


エ:『これ全部なくなっちゃうとコマルから
   3万だけ残して、67万円でお願いシマス』


な:『・・・・・・・・・・・(は?)』


________________________________


私は、一応今回(2010年2月現在)は、

2×〇百万 - 67万 = ✵百万


という領収書を互いの共通認識の出来る
書面として遺しました。



な:『では、返済計画などはお持ちですか?』


エ:『故郷の土地が売れたらママの口座に
   入るように手続きしてアリマス。』


???


(スペイン語でよう分からん)


これがいけなかったと反省しています。

コピーでもして取っておけば良かった。


エ:『6月・8月という風に✵百万を現金化
   して、ママの口座に振込みマス。
   口座が間違ってないかNO確認したいデス』


________________


良い人。人が良い。


これは全く違います。

人当たりが良くてもダラシ無い人もいます。


ましてや相手はラテン系の外人です。

スペイン語の文書で真を得ようとしました。



これを半ば信じて待ってあげた私もまた

この時の自分を『お人好し』だったと

反省していますが、過去は消えません。



それを痛いほど分かったここ2年間で、

今後に活かしたいと思っています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


6月、8月と振込みがなかったので、

私は確認しましたが、エディソン氏いわく


『まだ買い手が付かなくて困ってます…』
『しかし、必ず返します。』

『ママに逢わせて欲しい』


真を得たくて、身振り手振りで迫りますが

母親はうつ転してから、暑い夏であり

引き篭り的に寝込んでしまっています。



な:『ママは病気で寝ているから会えない』
  『ちゃんと伝えます』

  『今後は、私を通じてママと会って』

とお願いして、その場は終わりました。



そして、次の事件が起こります。…


続く…