2020年スタート!さぁ今年も決めよう!3つの柱♡ | こはらみきオフィシャルブログ|お姫さま練習ノートと手帳で書くほど自分が大好きになる

こはらみきオフィシャルブログ|お姫さま練習ノートと手帳で書くほど自分が大好きになる

著書 お姫さま練習ノート/お姫さま手帳 ノートや手帳の中に絶対的味方の執事さんを雇う執事制度を考案。書くことで自分の感情を大切にし、認めてあげる、お姫さま設定で生きる女性を増やしている。セミナー総動員4,000名。オンラインサロン主宰。

 

 

 

こんにちは^^

 

5歳から続けている「じぶんノート」をつかって

じぶんの感情をうまく使い

夢を叶えていく方法をお伝えしています

 

ノートセラピスト・ライフデザイン講座主宰

こはら みきです。

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます♡

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も、みなさんが、

なんかホッとできたり、

 

時に、背中を押せたり、

なんだかチカラが湧いてくるような

そんなブログを目指し、

心を込めて、書かせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、

どうぞ本年もよろしくお願い致します^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて2020年が始まりましたが

みなさんはどんなお正月をお過ごしでしょうか??

 

 

 

わたしは、実家で家族揃って過ごしました。

 

 

 

 

 

家族みんなで美味しいごはんをたべて

こたつに入って

みんなでガハガハ笑いながら

カードゲームをして

「しあわせだなぁ」とほっこり。

 

 

 

 

 

父と母が元気でいること。

主人が隣にいること。

妹夫婦がいること。

姪っ子が元気に走りまわっていること。

おばあちゃんたちが笑っていること。

 

 

 

 

 

特別なことなんて必要なくて、

「今、ここにいること」に、

この瞬間に、

心からしあわせを感じました。

 

 


 

 

 

 


 

 

「しあわせ」って、

理想の先の手の届かないものじゃなくて、

「今、この瞬間」に「ある。」

 

 

 

image

 

 

「今、この瞬間」から

「創り出すことができる」んですよね

 


 

 

 

 

 

 

2020年も、一瞬、一瞬を大切に

愛を込めて人と関わっていく。

 

真心込めてお仕事していきたい。

 

そう思いました^^

 

 

 

 

 

みなさまことしもますます

よろしくおねがいいたしますっ♡

 

image

 

 

 

 

 

 

 

さてさて

 

メルマガでは毎年恒例の

年始に必ず行う

3つの柱をみんなと考えました。

 

image




<<3つの柱>>とは・・・・?


今年1年のじぶんのテーマです♡
大切にしたい、軸となるようなものですね。




わたしは数年前から、毎年、
この3つの柱を決めています。

 

(そして毎年メルマガで、

読者のみなさんと宣言しあっています♡)


image


そして、1年、この柱をもとに、
日々の物事を選択することで、
人生がとっても生きやすくなりました。

 

 

 

何より、充実度がぜんっぜん違うんですよ〜
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、今日と

たくさんの読者様から

ワークの返信が届いて、

読んでいるだけで、チカラが湧いてきました!!

 

 

 

 

メルマガの内容を

こちらのブログでも一部シェアしますね。

 

 

 

===(メルマガより一部抜粋)===

 

 

 

 

3年前のわたしの3つの柱は、

こちらでした!!


 

 

①enjoy

 

何事もどうやったら楽しめるかな?
楽しめる方法を常に考え行動する。

人生の楽しみ方を教える人になる。

 



 

②本気

 

がむしゃらによっしゃー!という意味合いではなく、
心を込めて物事に一生懸命取り組む。

 

目の前のことに常に丁寧に向きあう。
人に見られていない時こそ、本気だそう。

 



 

③仲間

 

「しあわせらいふ」を送れる仲間を増やす。

 

誰かの基準ではなく、
じぶんにとっての「しあわせ」に気づいて
じぶんで「しあわせ」を創り出していく。

 

女性らしく、「わたし」でいることを楽しみ、
人生を充実させる、向上心の高いコミュニティーを創る。

 

仲間を大切にする。

 



 

でした。



 

2017年、

 

まさにこの通りの人生になりました!!!

 

image

 

 

 

 


 

そして、2018年の
3つの柱はこちら♡

 

 

image

 

 

① 拡大

 

2017年、大切にしてきたことを
2018年、広めていく活動に力を入れます。

 

コツコツと積み上げてきたものを、
優しく、丁寧に、広げていきます。




 

②コミュニティー

 

変わりたい女性が、
変わる「きっかけ」となれる
コミュニティーを創ります。
 

しあわせを止めるのではなく、
循環していきたいです。

 



 

③ 育てる

 

これには、いくつか意味があるのですが、

まず2018年は、
今のわたしの仕事をできる人を育てます。

 

信頼する人たちと仕事を分け合います。

 

image

 

こんなふうにたてていました。

 

 


 

こうして年の初めに「決める」ことって、
すごく大切で、
本当にその通りになりました^^♡

 

image


image

 


 

そして昨年の3つの柱はこちら。

 

 

① NEW

 

今年は、今まで以上に、
「新しいこと」にチャレンジしていきたい。

 

迷ったら「やったことないこと」を。
迷ったら「コワイな」って思うことを。

 

選択していけるわたしでありたい。

 

味気ない、「フツウのわたし」に興味はない。

 

大切な大好きなわたしに、
新しい景色をいつも見せてあげられる
わたしでいる。

 

 

 

 

② チーム

 

もともとわたしの価値観には、
「仲間」がある。

 

毎年、仲間やコミュニティという
キーワードを軸に進んできた。

 

今年はより、仲間を信頼し、大切にし、
絆をさらに濃くしていきたい。

 

わたしの周りには才能溢れる尊敬する仲間が
たくさんいるから、
仕事をさらに分け合ったり、
頼っていきたい。

 

また、今年はオンラインサロンをスタートする。

 

サロンメンバーのみなさんも
わたしにとって大切な「仲間」であり、
共に夢を実現していく
大切な「チーム」

 

チームづくりにエネルギーを
かけていく年にする!

 

(また、主人と会社を立ち上げるので
今まで以上に主人と良いチームであるために
未来会議をたくさんしよう♡)

 

 

 

 

 

 

③ 笑顔

 

わたし自身が、笑顔でいられる選択をする。

のは、もちろんのこと、

 

大切な仲間、お客さまが笑顔になれる
選択をする。

 

目先のことで仕事を選んだり、
行動をするのではなく、

 

いつだってみんなが笑顔になれるものか、
考えて日々チョイスしていく。

 

そして、

 

わたしは仕事が大好きなゆえに、
つい、夢中になってしまうから、

 

「隣の愛する人は、きょうも笑っているかな?」

 

って、ちゃんと大切な人を確認する。

 

 

とこのように立てていました。

 

 

 

image

 

 

反省点はあるものの

2019年新たに立ち上げた

オンラインサロンのコミュニティや

大好きなライフデザイン講座を

信頼する講師と共にチーム化し

今まで以上にしあわせの輪を

広げていくことができました。

 

image

 

本の出版やじぶんノート、手帳の発売も行い

「新しいこと」にチャレンジした1年でした。

 

image

 

 

 

 

 

こうして毎年、立てる

3つの柱。

 

何かを選択するとき、

迷った時、

つまづいた時は、

 

必ずこの3つの柱を思い出すようにしていました。



image
 

 

 

今のわたしの「選択」は、
この3つに沿っているかな?と・・^^


 

そうすると迷いが消え、進みやすくなり、
じぶんの価値観に沿って生きられるので
「ラク」になりました。


 

逆に、

 

「なんだかな〜、う〜ん。」となっている時は、
この3つの柱を忘れてしまっている時でした。

 

柱、大切ですね〜

 

 

 

 

 

 

 

そして2020年も早速決めましたので

ブログでもシェアさせてください!!♡

 

 

こはらみき

2020年の3つの柱はこれだ!!!


①限界突破
②コミュニケーション
③プロとしての誇り

 

image

 

です!!

 

 

これがわたしの2020年の3つの柱。

 

 

その想いはこちら。

 


①限界突破


今年は「わたしはこれくらいかな」を
超えていこうと思っています。
「いつもより」1歩先へ。1歩前へ。
わたしの限界を超えていきます。



コミュニケーション


「わかってくれている」と思わず、

1つ1つ丁寧に言葉を伝えます。
仲間にも、家族にも、関わる大切な方に・・。
相手の気持ちも「こうだろう」と決めず、

思い込まず、確認していくようにします。



③プロとしての誇り


マインドのプロとして、ライフデザイン講座講師として

ノートセラピストとして、誇れる仕事をしていきます。

誇れる生き方をしていきます。
じぶんが「これがかっこいいぞ!」と心から思うことを
胸をはれることをチョイスしていきます!


image

この3つの柱を胸に進んでいきます!!

 

忘れないように、

ノートにも書いたし、手帳にも書いた♡

 

image

 

そして、実現するために一番大切なこと。

 

それは、、

 

宣言すること♡



 

 

 

なのでこうして、

今年もみんなに宣言!!

 



今年も3つの柱を胸に、

どんな時も、愛を持って、
人と関わります。

愛を持って、働きます。




<<それでは、毎年恒例の年始のメルマガワーク!!>>

このブログを読んでくださっているあなたも

ノートとペンを用意して、一緒にやってみませんか?^^♡

image

あなたの
この1年の3つの柱(テーマ)を決めよう!













その理由、意味も
それぞれぜひ書き出してみてくださいねハート






 

 

 

そしてよかったらぜひ

あなたの3つの柱も教えてください♡

 

 

 

 


そして・・

今年のテーマに『限界突破』と書きましたが、
来年も楽しいこといっぱい考えています!!


ぜひわたしの新たな挑戦をまた

ご報告させてください^^♪

 

 

まずはメルマガでご報告します!!ラブレターハート




それでは2020年も一緒に
じぶんの可能性を信じていく

広げていく1年にしていきましょう!!




可能性を信じ限界突破していきたいあなたへ
わたしが今、お伝えできること2つ♡

 

↓    ↓     ↓
 

メンバー募集中♡

1 ユメカナオンラインサロン
 
「じぶんノート」「キーアイテム」とし、
あなたの夢が叶うマインドを
仲間と共に育てていきます。
 
2020年ステージアップしたい方にオススメ。
 
月5回の動画や音声、生配信!
今なら昨年配信した90本以上の動画と
2019年12月に開講した夢を叶える1day講座の音声動画もみれちゃいます!
image
2 仕事に恋するトリセツセミナー
1月11日(満月の日)
こはらみき2020年最初で最後の1DAYセミナー
※残席あとわずか
 
image
 
2020年、あなたの仕事が人生が
丸ごと楽しくなるための
最強の1冊のトリセツを作成します。
脳科学や心理学の難しい言葉は一切使わずに
「今のあなた」がつくられた理論や、
「あなたの感情の扱い方」「行動方法」を
学ぶことができます。
 
2020年、
じぶんらしく全てを手に入れたい女性へ。
 
※こはらが講師で2020年に行う1DAYセミナーは
こちらが最後となります。
 
 
 

お会いできたら嬉しいですハート

 

 

それでは、2020年も

一緒に最高の年にしていきましょうねー!!!

 

 

 


 

 

 その他、こはらみきご提供メニュー宝石白

 

 

リボンこはらみき公式YouTubeチャンネルはこちら
image

【無料YouTubeブログ音読や、ノート術

ライフデザイン講座の様子を大公開!



 

指輪ライフデザイン講座開講予定はこちら

image
【4ヶ月継続講座全国で30期まで開講!
マインド、ヘルスフード。
ラブ、ワーク・・。
大人可愛い女子が楽しくトータル的に
「わたし」を学ぶ学校。
※こはらみきクラス年明け募集スタート!


 

香水メルマガ登録はこちら


【無料レター】大切なあなたへ♡
ご登録と同時に
過去1万円で開催していたセミナーを
無料プレゼント中!

 

▲▲お問い合わせフォームはこちら