山口県角島へ1泊旅行!その4 ホテルの夜 | イギリス田舎暮らしとあちこち旅日記

イギリス田舎暮らしとあちこち旅日記

London→イギリス田舎から6歳年下イギリス人旦那と3人の息子とのいたって普通な生活を綴ります。
オーストラリア、ニュージーランドのワーホリや今まで旅行してきた世界中あちこちの思い出もたまに出現します。

テーマ:
日本一時帰国の話の続きです。
ホテルの夕食はビュッフェ。
品数もいっぱいあってその場でシェフの方達が焼いたりしてくれるのもあってよかったですウインク

これは旦那の一皿目(普段写真ほとんど撮りませんが、初めて見る料理とかは撮ってます)
クラゲのサラダが気に入ったようキラキラ

旦那2皿目。

これは私の。山口名物フグのお茶漬けがあったので照れ(もちろんこれだけじゃありません)
その前に普通に白ご飯食べて、炊き込みご飯をボーイズに取ったら要らなかったようで責任もって私が食べ、このフグのお茶漬けのあとちらし寿司見つけてしまって食べ。。。
ご飯ものだけで4杯いってます笑い泣き

甘いものは別腹。
ビュッフェなのにドリンクに抹茶ラテとかまであったのが嬉しかったですおねがい

そしてボーイズはチョコレートファウンテンがあったので爆笑
お料理もどれも美味しくてみんな満足でしたおねがい
子供達用のお料理も色々ありましたほんわか


ご飯の後、部屋に戻ったら布団ラブ
これ本当に最高ですよねー爆笑
私お腹パンッパンでもうごろっとしたかったのに、喫煙室から旦那が電話してきて、『ゲーセンがあるから子供達連れておいでー』と。

子供達に特別に1000円分のコインを1人づつ渡し、このお金で好きなもの遊んでいいよーと。
長男はささっと使いきってしまい、更にはあんまり取れず、機嫌悪い。

私はこう言うの超現実的なので、買った方が安くない?って思ってしまう、つまらない女です 笑
なのでUFOキャッチャーなんか1回やって取れなかったらはい!止めよう!!って思っちゃう。
旦那は好きなんですよね真顔

みんなの収穫物 笑
これ全部イギリスまで持って帰りましたえー
でも結構癒されるコロンとしたフォルムで可愛い 笑

その後飲み足りない旦那はホテルのバーに行ったけど閉まってたようで、売店で買ってきて飲んでました。

部屋に戻ってきたらみんな爆睡だったそう 笑