カフェデートと水浸し | イギリス田舎暮らしとあちこち旅日記

イギリス田舎暮らしとあちこち旅日記

London→イギリス田舎から6歳年下イギリス人旦那と3人の息子とのいたって普通な生活を綴ります。
オーストラリア、ニュージーランドのワーホリや今まで旅行してきた世界中あちこちの思い出もたまに出現します。

昨日はまた次男のガールフレンドのママ友とカフェデートウインク

今回もめちゃくちゃ笑えました爆笑

話題がころころ変わる!


エクササイズの為にウェイトリフティングをちょっと前からやってる彼女。

走るよりもカロリー消費がいいらしい。

夢は旦那を持ち上げて投げ飛ばす事だそう笑い泣き


今度一緒にハイキングとか行くのもいいねーキラキラと言ってくれたのでいつか行けたらいいなウインク

(天気が良ければの話 笑)



そして三男をプリスクールからピックアップして家に帰ると真顔



はい。


キッチンが水浸しネガティブ

朝洗濯機を回して出ていってたので、また洗濯機か!?と思って何か詰まってないか見てみるも違うよう。


シンクの下にあった掃除用品入れてるバケツに水が溢れているのを発見!

シンクのどっかからだ!


前日にプラマーが来て水がポタポタ垂れる蛇口を取り替えてくれたんですよね。。。

なんかしたな。


旦那に連絡し、管理会社に連絡してもらって、今日プラマーが来てくれるとのことで、その間にとりあえずびちゃびちゃの床を掃除して、三男とランチ食べて。


結構すぐに昨日と同じプラマーが来てくれました。



『シンクからは漏れてないんだけどなー?

あ!排水溝に繋がるホースが1本外れてる!何かの衝撃で外れたか。。。昨日僕がしたかもしれない。』


すかさず『私はそこ触ってないですからねー(絶対お前だ)』と言っておきました。


洗濯機で洗ってすすいで排水溝に行く予定の水が全部床に出てきたんですね真顔


まぁソーリーとは言ってたし仕方ない!



そしてプラマーが帰った後、この水浸しになった床を掃除したタオルやらを洗おうと、洗濯機をまわしたら。。。


水が駄々漏れ魂が抜けるあぁぁぁ

さっき何か詰まってないか確認した時にちゃんと蓋が閉まってなかったよう。。。

(これは100%私)


折角掃除したのにまた掃除魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける



学校のお迎え前に何とか終わりましたが、もう疲れたネガティブ



まだ開封してない20kgのお米の袋も下が濡れてたので逆さにして、水吸ってそうなやつを泣く泣くゴミ箱へ悲しい

これ玄関前の廊下に置いてたのに、ここまで水が来てた。

棚の裏の方とか下がカビてこないかも心配です。

昨日1日除湿機かけ続けて今日も窓開けて出来る限り乾燥させましたが。


プラマーめムキー


今度から何か修理してもらったら、こっそりチェックしよう!


もう水浸しは勘弁です!


以前も同じことをやらかしてます私。

https://ameblo.jp/naaommi/entry-12829054365.html