パブ大好きイギリス人 | イギリス田舎暮らしとあちこち旅日記

イギリス田舎暮らしとあちこち旅日記

London→イギリス田舎から6歳年下イギリス人旦那と3人の息子とのいたって普通な生活を綴ります。
オーストラリア、ニュージーランドのワーホリや今まで旅行してきた世界中あちこちの思い出もたまに出現します。

うちの旦那は一人でもパブに行きます 笑

もちろん友達も行けたら一緒に行きますが、誰もいけなくても行きます。


今は家から歩いていける距離では一軒しかないのですが  笑


そこで常連さんと友達になったり、スタッフと友達になったり。


先日サングラスがない!と朝言い出して。

多分パブに忘れてきた!


私はもう1日経ってるし、誰かに持っていかれてるだろうと思ったのですが、夕方ニコニコしてサングラスかけて戻ってきました 笑


え?あったの?


みんないい友達だからねーって。

まぁ田舎のパブだからあり得たのかも。


友達の旦那さんで、うちの旦那とも友達のイギリス人がいますが、この人は更に上をいく人で。

20代とか若い頃から趣味はパブ巡り。

まだ子供達が生まれる前ですが、

時間が出来るとすぐパブに行ってました 笑

当時お互いイーリングに住んでる時、イーリングのパブは全てコンプリートしてたはず笑い泣き


なのでこの2人が揃ってパブに行くと面倒臭い。

嫁達はどこのパブにいるかわからない(酔っぱらい移動するので)ので探し回るはめに笑い泣き


この友達の旦那さん、酔っぱらって家帰ってドアの鍵開けようと鍵入れたら鍵が真っ二つに折れたことがあります笑い泣き

友達は仕事中かなんかで家におらず、私の旦那と一緒だったので2人してうちへ来て友達が仕事終わるまで待ってたり。

めちゃくちゃ怒られて帰っていきましたが、鍵が真っ二つってそんなミラクル起こして酔っぱらい2人は笑いが止まらなかったよう。


イギリス人にとってパブは社交の場ですねウインク

(天気悪いから他に行くところがないとも言う 笑)