台風16号接近!!築古戸建てオーナーにできることは? | パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

TV(TBSなどに出演)や新聞、雑誌で話題の主婦大家が初心者さん向けにアドバイス!コツコツ貯めた500万円が12年で戸建て中心30室に!
ボロ家の再生とマイホーム投資について書いてます。今ではパート以上の収入になりました。あなたも主婦大家さん始めてみませんか?

主婦なのに月100万円の家賃収入!
パート主婦大家なっちーです おねがい
 
 
 
 

 なっちー公式LINEメルマガアップアップ

↓↓↓

 
 
 
 パート主婦だったわたしが成功した手法チョキ

↓↓↓

【募集終了】初心者向け!!超カンタン戸建て投資セミナー右矢印詳細・お申込みはこちらラブラブ

 

 

 

初心者さんでも素晴らしい実績残されてます!!

↓↓↓

 

 

 

 

大型で非常に強い台風16号が来ていますね

きょうは、東日本~東北の太平洋側で非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあるそうです。あせる

 

 

 



みなさん、十分にお気をつけくださいね。

 

 

 


 

 

築古戸建ての構造は木造がほとんどですので台風には弱いですアセアセ

わたしの生徒さんには口を酸っぱくしてお伝えしておりますが

 

 

 

 

 

築古戸建てオーナーにできること。それは、、、

 

 

 

 

火災保険にはしっかり入っておくことです。

 

 

 

 

 

物件が台風の被害に遭ってしまった時は

修理代は火災保険から下りますので安心です。

 

 

 

 

年々火災保険料が上昇している

火災保険に入っていると台風の被害にあった時は安心かも知れませんが、そもそも火災保険に入る費用が高額で、しかも年々保険料が上昇しているらしく

 

 

 

入るのに躊躇してしまうという意見を聞きました

 

 

 

その気持ち、よくわかります。

せっかく物件を安く買ったのに保険にバカ高いお金を払いたくないですよね。チュー

 

 

 

 

実際、わたしが今年の7月に購入した400万円の戸建てにかけた保険料はこちらです。(建物保険金額1200万円・地震保険600万円にしております)

 

 

 

 

 

 

 

 

火災保険(建物) 220,460円

賃貸建物所有者保証 7,890円

 

地震保険117,720円

類焼損害・失火見舞費用 16,070円

 

合計362,140円

 

 

 


 

合計362,140円

 

 


 

一見高いように思いますが。

火災保険は10年・地震保険は5年の計算です。

 

 

 

 

なので1年に換算すると45,000円位になります。

 

 

 

 

では、この10年間にどれくらい台風が来るのでしょうか?

気象庁のデータによると2011年から2021年9月の間に台風が上陸したのはなんと38回台風台風台風

 

 

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

出典元 気象庁/台風の上陸数

 

 

 


 

すべての台風で被害に遭うとは言い難いですが

10年間で38回も台風が上陸しているのですから

何回かは大きな被害に遭うという可能性は十分にあります滝汗

 

 

 

 

保険料の元が取れるのか?

 

保険料の元が取れるか?という言い方に語弊はあると思いますが…

実際いくらいくらい保険金って下りるものなのか?わたしが過去の台風でいくらくらい保険金が下りたのかをご紹介しますニコニコ

 

 

 

 



一昨年の10月の台風で東京都にある戸建てが被害を受け

約80万円ほどの保険金がおりました。

 

 



 


 



その時の台風で起こったであろう被害箇所の修理見積もりとお写真を提出し、保険会社が判断をして、それに対して保険が下ります。元からあったものであろうと判断された場合は保険はおりません。

 

 

 

 

(なので、修理をする前にしっかり被害箇所のお写真は撮っておいてくださいね)

 

 

 

いかがでしょうか?

 

 

 

36万円の保険料を支払ったとしても

1回の台風でかけていた保険料以上に保険金が下りたので

保険に入っていて本当によかったと思います

 

 

 

 

なにも被害に遭わないことが一番ですが、これまで他にも保険に入っていてよかったと思うことが多々ありました。

 

 

 

 

逆に保険に入ってなくて大変な目に遭ったこともありました(これに関してはまたゆっくりお話しできればと思います)

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふんわりリボンなっちースクール生さんの実績ふんわりリボン

ひらめき電球260万円→90万円(静岡)

ひらめき電球300万円→80万円(千葉)

ひらめき電球450万円→260万円(茨城)

ひらめき電球360万円→150万円(埼玉)

ひらめき電球600万円→450万円(都内)

ひらめき電球350万円→200万円(三重)

ひらめき電球480万円→200万円(埼玉)

ひらめき電球680万円→550万円(都内)

ひらめき電球250万円→   40万円(茨城)

ひらめき電球1380万円→900万円(都内)

 

 

パート主婦だったわたしが成功した手法チョキ

【募集終了】初心者向け!超カンタン!戸建て投資セミナー右矢印詳細・お申込みはこちらラブラブ

 

 

 

 なっちー公式LINEメルマガアップアップ

↓↓↓

image

 

 

 

YouTubeチャンネル登録2140人達成しました音譜

応援ありがとうございますラブラブ

 


↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ブログ掲載のご依頼☆
取材依頼・お問合せはこちら
 
 


 

【女性起業家ランキング】
なっちー1位獲得しました!!
応援ありがとうございます。

 人気ブログランキング  

 

 
■ 舛添菜穂子プロフィール ■



関西出身世田谷在住の主婦。
不動産投資に全く興味のない
主人と2人暮らし。

短大卒業後、

最初に勤めた会社は手取り8万円。
その後倒産リストラを経て
勤めた会社がブラック企業。
その頃会社の先輩の勧めで
FXをはじめるも運用会社が逃亡し、

投資資金全てを失う。

そんな波乱万丈な人生ですが、
OL時代にコツコツ貯めた500万円を
元手にボロ戸建てを購入する。
2012年1月から大家業を開始し
現在戸建て14戸、
区分マンション1戸団地2戸アパート1棟計21室所有。

著書『パート主婦戸建て大家さんはじめました!』は
おかげさまで増刷5刷2万部突破!
Amazonランキング不動産部門で1位を獲得しました。
夫に頼れない低属性の主婦が
知恵を絞って独自の手法で
コツコツと不動産を増やし
現在の家賃収入は月100万円に!
TV出演・雑誌登場で話題の主婦大家です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

起業女子 不動産投資 副業 転職 家賃収入 戸建て投資 失敗 初心者 利回り サラリーマン なっちー大家 なっちー

台風16号