*ドリンクメニュー作り方 | Natsumi''s wedding log

Natsumi''s wedding log

*2015年4月23日 ハワイの邸宅にて挙式*
P会社はファーファラウェディングです。
*7月11日国内1.5次会パーティ*

ブログを通して情報交換していただけたら嬉しいです。
大阪に住んでいるので近隣の方仲良くしてください(・v・)♡

メッセージにて、私のドリンクメニューの作り方のご質問を頂戴したので記事にしてみます。

材料さえあればめちゃくちゃ簡単です!
紙のカットとかが、写メで見ただけじゃ分かりづらかったかな。すみません…>_<…

完成品はこれ。
{F2129A89-B661-4CD3-92D7-6F2E86A4BF74:01}

これは、台紙と中紙に分かれていて貼り付けてるだけです。
台紙はこれ。
{80619429-DBA8-48C7-BE9A-9EEFF88C3DA7:01}

このパターンペーパーにはほんとにお世話になりました(⚫︎´-`).。oO
中身はこうなってて
{06223400-E81E-43E8-A71C-6074A02D35B1:01}
1種類のパターンペーパーにつき2枚ずつくらい綴られていて、けっこうたくさんの枚数はいってます!

そして中紙は、もう手元にないから写真が無いのだけど…
ドリンクメニューを好きなフォントでデザインして、ミタント(ホワイト)に印刷屋しただけ(・v・)
A4の紙に4つ同じものをコピーして、台紙よりひとまわりちっちゃく切ってー。

それで貼るだけでも十分だけど、せっかくなのでもう一手間加えました。
{53D7A848-8EFA-4771-BA3E-36AD8017F86B:01}
マーサスチュワートのクラフトパンチ。

これを、紙の縁の部分にこうやって
{8E3AC2C6-4040-4BC3-9EEB-445ACB009539:01}

ぱちん!


とすると、

{2A4FB81A-4BA6-4267-BEB3-48CEF059D1BC:01}

こんなパンチができます!
これを四隅に施して、できあがりー♡

{2A16EE66-6A16-4B7C-B496-2446DC729E94:01}

あまりにも簡単でしょ、笑
私はpagesで中身を作るのが一番大変だったかも…。フォント変えまくり、文字の大きさ変えまくり、ズレを補正し、A4の紙1枚で4つとれるように印刷するのが意外と手間で…。
なんとかできてよかったー⊂^⌒⊃_д_)⊃

何から何までDIYで作られる方はほんとにすごいし、尊敬します…>_<…♡
うちのプリンタはしょぼいし、あまり凝ったものは作れないのは分かっていたけどカラフルで可愛いものが作りたかったので色々考えてパターンペーパーを使うことを思いつきました(・v・)♡
もとからいろんな形のものがあるし、使えるものはそのまま使う。少し加工するだけでオリジナリティーも出るし♡
そういうの考えるだけでも楽しいな(・v・)

へっぽこDIYですが、ご参考になれば…*


ではではノシ