*招待状の展開図あつめ | Natsumi''s wedding log

Natsumi''s wedding log

*2015年4月23日 ハワイの邸宅にて挙式*
P会社はファーファラウェディングです。
*7月11日国内1.5次会パーティ*

ブログを通して情報交換していただけたら嬉しいです。
大阪に住んでいるので近隣の方仲良くしてください(・v・)♡

はろー*
時間があれば招待状のイメージ集めをしております!
やっぱりboading pass風が可愛いよねぇ。
{E12DFB24-DDAC-4D21-8AF4-5CA5EC908C69:01}

だいたいのデザインがかたまったら、仕上げはお友達に任せます。丸投げ。笑

前までは既製品のパスケースに入れてお届けする予定だったのだけど、なんかパスポートの大きさが変わったりで今は使えないみたいなのでボツ。
ふつうに封筒に入れることにしたけど、ポケット付きのデザインにどーしても惹かれる。:゚(。ノω\。)゚・。♡
{9DB96E8C-911F-4776-8EFB-4EBC16175E6B:01}
買うと高いし、作れるのかなと思って展開図とかテンプレート公開していないかひたすら検索したところ一応見つけたので貼り。
{BE026DEF-227D-4434-89E8-FB3036F655BA:01}
見れば簡単なんやけど、図形苦手すぎるので自分で考えたりするの無理…。笑

微妙に違うデザインの展開図も。
これが
{58FB670B-992B-42F6-9840-E95BCB2D174E:01}
これで
{27EFD633-B041-46AF-9565-37A1FAB3A9C5:01}


これが
{76C02E3F-4250-4615-8EA8-13DBD271B91E:01}
これかな。
{70D03EC3-37DD-43CF-8BC6-D949F189B31E:01}

形だけなので大きさは違うと思うけど!


集めてみたは良いけど、作れるのかどうかはまた話が別(´-∀-)笑
時間があったらひとつ試作してみるかなー。ひとつテンプレできちゃったら印刷して切って組み立てるだけやし!

他にも良い方法あったら教えてください(⚫︎´-`).。oO

※画像は全てお借りしました

ではではノシ