プリシラ | 猫と映画三昧。

猫と映画三昧。

猫のこと、映画の話をつらつら書きます。


プリシラを観ました。
大好きな映画!もう何回も観ています。


3人のドラァグクイーン(女装のゲイ)がバスに乗って大都会シドニーから、オーストラリア中部、砂漠の真ん中にあるリゾート地でショウをするため3000キロにわたる旅へ出る。
様々な出会い、別れ、挫折を通して描く、歌あり踊りあり笑いありのロード・ムービー。



ロードムービーって大好き♡
何よりオーストラリアの広大な自然の美しさ。
あと、映画を観進めるうちに3人のドラァグクイーンがとても美しく見えてくる。


主人公たちはショーガールだから、道中ずっと音楽やダンス、派手な衣装で楽しませてくれる。
小林幸子もびっくりのド派手な衣装っぷり!!
たくさん笑った!


もっとも、笑わせるだけではなくて、こういう人たちが生きることの大変さも描かれています。



田舎によっては彼らのショーが受け入れられなかったり、ゲイに対する差別があったり、いいことばかりではない。


保守的な人々からの偏見や差別ってやつです。
でも、そんなやるせない出来事なんかハネのけて、ポジティブに生きていく姿勢が爽快。


なにかと生きにくい世の中だけど、どうせなら笑って過ごすほうがいいじゃない照れ


立ち止まった不安より、一歩踏み出した試行錯誤のほうがいいじゃないチュー


性差や人種を超えて、そんな前向きなメッセージが感じられる心地のいい作品でした。



結局、今村上春樹しか読めず、ブックオフに買いに行きました。

うぅ。全部持ってた本なのに。。。
私はすぐ断捨離するくせがあります。
村上春樹だけは処分しないようにしようニヤニヤ


今はねじまき鳥クロニクルを読んでいます。


昨日は午後から絶不調で毛布にくるまり床で寝てました。

読書しながら、猫のご飯を見る。



あまりの具合の悪さに19:30に床についたら、ベッドサイド猫がいてくれました。

君はいい子だね。

最近クラシックを聴きながら寝ています。

ドビュッシーの月の光。
なんて素晴らしいのでしょうか。

心地よく眠れます。


それではまた。