短文失礼致します
明日はポップンのイベント開始します
http://www.konami.jp/bemani/popn/music20/howto/index2.html#p_que
ということで、Zektbachの曲が来たら馳せ参じて参りました
Zektbach名義の曲が来た場合、こちらで速報をだそうかなと思います
また、Twitterも随時更新致しますのでそちらも閲覧してくださいませ
(https://twitter.com/#!/uxmal 4875)
なお、速報性を重視致しますので、誤りが混じっている可能性があります
予めご了承のほどを宜しくお願い致しますm(_ _)m
新曲の稼働はやってみたいものですね
今のところ、「The Sealer」か「L' avide」かのいずれかがでるのではないのかと思っております
というのも、第七章がマシノワCDに収録されているという話がありまして、
当てはまりそうなのはこの2曲だからです
以前に考察したマルクトとアミリアの関係から、
(http://ameblo.jp/na2sif6/entry-11174935238.html)
The Sealerのほうが絡めやすそうかなと思っております
5章6章連続でマルクト関係が来たので
7章もマルクトでいっちゃう気がするとwww
ちなみに、上記のリンク先の考察ではドラマCD関連は省いているので、
そちらを絡めた考察も執筆しています
これはまた、後々あげられるかと思いますので、こう、ご期待
また、ポップンはムービーではなくキャラが様々な動きをするので、
どんなキャラが来るのかが主な焦点となります
アミリアっていう名前でマルクトの姿が来たら、面白くなりそうですね
一方L' avideは全くの新曲のイメージが強いです
新しい世界が広がっていくという意味で楽しみです
音ゲーとしては穏やかなThe sealerより、
メリハリがあり颯爽としたL' avideのほうが好まれそうです
ルエリシアがリフレクに入ったかのように
ルアビデもやりごたえ有りそうな雰囲気ですね
ストライフみたいな感じでやりたいかなとwww
マシノワのCDの中で音ゲーで一番やってみたい曲です
とかく、明日が待ち遠しいです!!!