・・・朝っぱらから筆まめの事を愚痴っている場合じゃなかった!!!
Σ様がご降臨なさってた!!!o(≧∀≦)o
朝から興奮しまくりな訳で第2章の部分がまた1ページ増えたわけですな
しかも、2の1乗2乗3乗と2の等比数列を数字ネタで仕込んでありますねw
それにしてもやっぱり2章は遺伝関連が付きまとうな
最近知ったことでもバナナと人間でも遺伝子は30パーセントは同じだとか
遺伝子って言うのが結構奥が深くて興味が湧くんだよな
けれど生物苦手だ\(^o^)/
・・・ちなみにMAYAさんのΣ様、結構グラマラスと感じた。
っていうか妖艶的な空気がプンプンしてますな。
遊戯王のユベルの声優さんを当てたらかなりい感じになるかもw
そして特筆すべき点として時間列が定められました!
でもって、分かる範囲内でそれを時間列で並べ替えると・・・
メリウス暦(以下はM.C.と略す事にする)
714年頃? ノイグラード軍アゼルガットに進行
719年 第1章第1節第1話『その名はシャムシール』
723年 第2章第4節第8話『目覚めし封印』(今回の)
736年 第4章第1節第2話『見捨てられた楽園』
B.C.350年 Prologue
・・・と、どうやら叙事詩であるが故かちゃんと歴史順になっているようです。
現実世界でB.C.350年は丁度古代ギリシャの繁栄期
アレキサンダー大王の東方遠征とかテバイとスパルタの覇権争いとか。
どうやらプロローグ辺りはギリシャ神話も関わってきそうだな・・・
ちなみにシャムシールがリアンを殺すのは20歳以後、
アンネースが初めて書かれている頃まで生きていると32歳ぐらいなので
リスタチアのムービーの最後、主要キャラの全員集合の中で
一番おばs・・・じゃなくてお姉さんという事になります。
折角なので、疫病がはやった頃の考察
ファラリエンの民のご先祖様を生み出した疫病がはやったのが
ノイグラード王国が建国して間もない頃なので、
1 種族戦争が終わった後の頃(ストーリーの説明欄から)
2 暦が制定された頃(国とか整った頃という事で)
と、ノイグラード国が建国する時期を仮定すると
1が約1000年前(M.C.-300年頃)、
2が約700年前、(M.C.0年頃)
・・・意外と約300年近く差がでちゃったな、うん。
どっちの説が正しいか要検討だな、これ。