シングルマザーの友人に言われた言葉。 | 弁護士妻ブロガー☆日々、感謝と尊敬

弁護士妻ブロガー☆日々、感謝と尊敬

27で始めたネット婚活☆
29で、まさかの弁護士と出会い、1年で結婚☆
多忙を極める彼と会えない寂しさや不安、苛立ち、葛藤などを綴ってきました☆
今は日々の愚痴や、弁護士あるある、育児について。赤裸々に綴っています( *´艸`)

46歳弁護士の旦那弁護士39歳薬剤師の嫁くすり

 

1月6日、シングルマザーの友人と子連れで会いました。ホント、彼女は頑張ってる。一人で育てるって、本当に尊敬しかないわ…悲しい

 

 

夕飯はココスに行きました。美味しかったぁ~スプーンフォーク

 

 

 

 

私の今の状況とか心境を聞いてもらいましたが、言われたことが、

 

子供が小一の今なら、もう家を出れてないかも。(子供が)小さくて、何も分かっていない時だったから出れた。

 

確かにな。

友人は確か、子供が2歳?くらいの時に家を出たから、自身の若さもあったり、子供が理解出来ない歳だったから踏ん切りがついたのかも。7歳の今も何かは分かっていないみたいで、祖父母宅へ引っ越したことも、祖父母宅を出て母と子の二人暮らしが始まったのも、’そーいうもの’だと思って受け入れてるみたいひらめき電球

 

 

友人はフルタイムで働いてそれなりの金額を貰っているし、養育費もちゃんとあるので金銭的には困っていない様子だったけど。

私もこの年末年始には超ガチでシングルマザーとして生きることを検討し、試算したけど、最低限、生活していくだけでもまぁそれなりの金額がかかるわけで。(特にこのエリアで生活するとなると家賃がネック)

あと、子供が急に熱を出したら…とか、学級閉鎖したら…とか、なんかあった時、のことを考えると不安。。。
 
ただ、大人(夫)から与えられるストレスって蓄積されて消えないけど、子供から与えられるストレスやイラっとする感情って一瞬のもの。(「早くしなさい!」とか「もうー!」ってのは一瞬イラっとするけど引きずらない。所詮相手は子供やし。)
 
友人曰く、子供と二人の生活は大変だけれどストレスはない、とのことでしたびっくりマーク
すごくリアルな声で、聴けて新鮮でした。
 
あと、私にとっては過去のことなので!と言って、同居生活や(元)ご主人の悪口を言うこともなく、ただ前だけ向いて今を語る友人の言葉には力があったし、かっこいいなぁ~と思いました飛び出すハート
 
 

 

私も、シングルマザーは、やってやれない事はないだろうけどね。

 

2024年最初の楽天お買い物ランニング

 

 

かわいいよ飛び出すハート

 

 

買って良かったよ。これ、めっちゃ入るびっくり

 

 

全部かわいい指輪キラキラ

 

 

 
イベントバナー

 

 

 

おすすめ載せてます↓↓↓

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

あっっ相変わらず、毎日届くアンケートに答えて、
ちりつも、貯金していますっこれ
こちらから♡

実績→73000円、振り込まれましたお金
 (2015年9月末~開始。)
 


あっっアプリのダウンロードでポイントを稼いでますっこれ
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
実績→54800円振り込まれましたお金

(2015年9月末~開始。)

 

 

あっっメルカリ始めましたっキャー

招待コード:MENQPX

こちらのコードを入れて新規会員登録をしてみてねっkonatu